昔々 |
何を隠そう(隠してないけど)ワタシはその昔、ダンパ人でした。 ・・・・何をいきなりと・・・・。 今朝ですね、あるCDを見つけまして。 ダンスマニアEX DDRの曲の大元のCDですね。バタフライとかカンフーとかレツゲとかドゥビとか入ってます。 久々に電車の中で聴いてました。 案外振りとか覚えてるもんです。 3,4年前はどっぷりダンパでした。パラパラが流行り出した頃。 行くイベントは晴海。か、後楽園、しかもジオポリ。 当時の盛り上がり曲はCCさくら(キャッチの方)とか初期おジャ魔女とか リカちゃんとか。 あ・あとヴァイスね!!!レツゴーね!!ギャハハ!!! 定番だったのはウルトラリラックスとかサクラ大戦とか。 さくらとかヴァイスは難しかった・・・・ リカちゃんは必死に覚えたなァ。 サクラがすごい好きだった覚えが。 ヴィジュアル、B’Z、たまにくるアクセスはステージ上がってたっけ。 そうそう、マリスが流行った頃で、流れるとステージ上がマリスショウになってました。 ダンパでね、一番楽しかったのが 快感フレーズのサクヤでGLAYが流れると上(ステージ)行くの。 アニメの最初のOPがGLAYのサバイバルだったからさ。 うちはステージ衣装だったし。かなり気持ち良いよ(笑) そしてステージ下には愛音コスのイキノブがキャー!!ってやってるの!!!ギャハハ! ここを写真に欲しい!前の方の人とかちゃんとライブみたいに乗ってくれるんだもん!!ホント快感ですよ(笑) あとね、マニアックな遊びだったのが、シャーマンキングのBoZコスでB’Zであがる事。 当時まだ全然BOZ出てないから知る人ぞ知る。 たしかやっと神社で葉くん待ち伏せしてた頃。 BOZコス自体はジャンプで1コマ出たときからやってますが(笑) ちみちみ魍魎ってあったじゃない。 本家のギリギリチョップのときとか、蒼い弾丸とか。 本人達かなりご満悦。 当時ヴァイス漬けだったイキノブに無理矢理コスさせられて、無理矢理上上がらされたり・・・(死)
ダンパ好きデスよ。 非ダンパレイヤーって、なんかダンパ毛嫌いするけど。 TFTとかかなりウンコだと思いますが。 晴海とかジオポリとかは照明設備もちゃんとしてるしよいんじゃない? PIOは微妙だと思うが。明るいし。
あ・こないだメガイベントで行ったヴェルファーレ、オタイベ以外で行った事一回しかありません(笑)
|
2003年02月06日(木)
|
|