医者。 |
今日はあまりにも声が出ないので病院に行きました。 仕事の合間に行ったのですが、もーすんごかった・・・・ なにがって・・・・ 古!!!!! 昔からあるような民家の門をくぐって、石畳を通ってコレか?みたいな古いドアを開けると十畳くらいの部屋に待合室と診療室が・・・。 イメージは老人と海。(解りづらい?) 昭和初期!!!ってカンジの医療機器がなんか不気味でした・・・ おじいちゃん先生が一人だけ・・・・。 機器がだって!ステンレスがもー輝きがないの。 煮沸機も手動で火つけるし、吸引機もガラスで動くのか?って古さだし。 棚とか引き出しも、コレ昔おばあちゃんの部屋で見た事あるタイプ・・・・ わーすごいトコきちゃったなぁ・・・。
診療の結果、声帯疲労とポリープのできかけ。 ・・・要は騒ぎすぎ。 なんか心当たりは?と聞かれて、コンサートでちょっと大声出しすぎて・・・ と説明したら、どんな音楽?とか、よくこういうことあるの?とかナントカ。 どうやらこの先生うちの、コンサートだと勘違いした模様。 うち歌手?ギャハハハ!!! 説明してもわかってもらえませんでした。 しばらく通院と、極力声出さないように、とのこと。 ・・・・今週末、又ライブなんですが。 ソレまでに声出ればその後は3週間ライブないからいいや。 自力で治す(死)
|
2003年03月05日(水)
|
|