レポ。 |
明日は休みー!!! なのでゆっくり日記が書ける・・・・。
昨日はGALYの代々木でした。 2日目しか行けなかったのですが、席が・・・ヤバイ。 まえから10数列目ですよ!!! もちロンアリーナ!!! マジ近かったっす!!!ギャフー 会場に入ってどんどん前に行き・・・・どんどんどんどん・・・・ いや・近いだろコレ(笑) 緊張して手汁がダラダラ・・・・・あわわわ
で!!!ライブスタート!!! 見える!!!見えるよー!!!!!ジロー!!!!ヒサシー!!! ・・・・・あいにく前の兄さんがでかくてタクローがうまいぐあいに見えない(泣) てっこはゴンドラで登場!!!!! そうそう、今回迷ったんですよ。 こんなに近いんだからメンバーみんなしっかり見なきゃ!!! と思ったり、それともマイハニを見ようか・・・・とか。 結局始まったら最上愛じろ君にロックオンでした。
や。カワイスギだろ。 ジロの弾き方が大好き。すごい個性でてるんですよー 今日もモヒモミ絶好調。 花道にじろがきたときにわもー!!!!大変!!!!! ぎゃーーー!ガワイイーーー!! と叫びつつも衣装チェック!!!! 今回のジロ、可愛すぎて!!!!耐えかねる!
新曲ももはやツアー中盤過ぎると形になってますね。 武道館で初めて聞いた時よりも全然カッコイイ!!! 客も乗りがサイコーによかったです。 売春宿のヒサコーラスがさぁー マスクしたまま歌うからせっかく近いのに表情わかんなかった・・・・・ 一生懸命歌うヒサシ君が見たかった・・・・・。 新曲から誘惑へ繋がり。 OPからスタートダッシュでここでエンジン全開!!!!なリスト。
GLAYのライブって、楽・暴・繋・聴だと思うんです。個人的に。 あ、あと萌(笑) 今回のツアーは聴がちょっと多めかな? 「girlish MOON」はもーーー・・・・・ 切ないかわいい曲なのですよ。タイトル通り女のこソング。 それをテコの掠れそうな消え入りそうな高音で歌うんです。 もー・・・・モヘ。 24時間キスをせがんで裸足のままで躍らせて しかもせり上がり舞台にイスに座ってうっとり歌うから・・・・アワワワワ
「ゆるぎない者」って曲の前に朗読(?)が入ります。 それがとっても切ないです。 弱くて何もできなくて逃げ出してしまう自分、でもそれでも変わろうと思う。 そして、キミの心の火が消えそうなときは、そっとこの手をかざそう。 いつまでも、かざそう。 コンナカンジの詩。 タクローのギターをバックに、声はキョンキョン!!!!ガッフ。 ランプに火が灯って、照明はなし。炎の明るさだけで作られた舞台はスゴク温かいカンジです。
テルのピアノ弾き語りHOWEVER。 「1.2年前の自分だったらやろうとは思わなかった、 今は何か自分を変える為に新しい事をしたかった。 世界では戦争が起こっていて、自分には歌う事しかできない。 何も変わらないかも知れないけど、それでも愛情をこめた歌を歌い続けようと思う。」 ・・・・みたいな事を言ってた。 テルの純真さがよく出てる曲。
GLAYのバラードはね、生で聴くと本当に身体に染み込んでくるの。 ・・・・解りにくいけど・・・・ゴメン。 歌詞もモチロンだけど、メロディーが無抵抗に入ってくるんだよね。 歌詞云々よりも「音」がすごいクる。
そんで暴タイムです。 ジャイアン!!!!ヒサシ祭り!!!!わしょーい!!! んでもってカムオン!!! テルVS客の掛け合い対決!!! テルの「イエーーーーーーーーーーーイ」正確に返すんですが、 掛け合い中にヒサシが!!!!! ドラムのトシさんと遊んだり、キーボのシゲさんとこでイタズラしたり、 機材に隠れてみたり、ローディーとにらめっこして負けて噴出しちゃったり!! そんなんに萌てたので音はずしまくりました。ズルイ!!! カワイスギ!!!ニャンゴー!!!
眠い・・・・・限界が・・・・・ 今週合わせて12時間しか寝てないや・・・・・(泣) 続きは明日〜
|
2003年04月04日(金)
|
|