GLAYDAY2003!!

4年前の今日。
幕張でGLAYの20万人ライブの日でした。
今思い出しても本当におっきいイベントだったなぁ。
20万人だよ?音なんか全然遅れちゃうの。
モニタと音がちっとも合ってない。
うちのブロックは、最後ブロック!!!
今動いたのは赤い照明?それとも赤い衣装着たテル??
みたいな世界。全然見えなかったけど、すっごく楽しかった記憶しかないな・・・。
ずっと生で聞きたかった曲とかガンガンきたし。
だって、ヒデのミザリーが聴けたんだよ〜泣いた。
曲の前のMCも、ほんとGLAYだなぁってカンジ。
「空まで届くといいな・・・」って。
タクローも、EXPOでやってこそ、トリビュートだろって。

野外ってのもあって何よりもGLAY本人達が一番楽しそうだったなぁ。
後のインタビューで、
「笑顔全開で恥ずかしい・・・」って。
ほんとにね、いい笑顔だった。
北京でも同じ笑顔だったな。
GLAYって嬉しいとか楽しいとか、プラスの感情を素直に見せるから好きなのかな。
暖色系バンド。
「小さなポッケにギュッとつまっていた 草のにおいの宝物たちはかくれんぼ」
・・・・なーんて歌詞が似合うバンドって・・って思わないっすか??
ヴィジュアル出身者が、ポッケって・・・・。笑
うちがGLAYを好きな所以ってここにもあるのかな。
ここの日記に幾度となく書いてきた「GLAY論」
はっきり言葉にしてみると、自己分析じゃないけど、
GLAYを好きな自分を見詰め直せて自分が一体GLAYの何が好きなのか、
ちょっと見えてきた気がします。
2003年07月31日(木)

ひとりよがりのマスターベーション / ニカ

My追加