浪漫のカケラもありゃしねえっ!
DiaryINDEX|past|will
2002年03月26日(火) |
風邪ひいて向日葵の夏が恋しい/ロボチャット発見 |
どうも髪を染めてから、風邪気味になったようです。くうう、仕事先でもティッシュペーパーがお友達。持ち歩いているポケットティッシュが、すぐなくなります。 自宅毛染め用汚れてもいい簡単に脱げる服に、暖かいのがなかったのが敗因でしょう。ここのところ、ちょっと気温も低いしなあ。 風邪が治らないうちに染め直すと、またこじらせてしまいそうなので、しばらくマダラ髪にて我慢の日々です。 あー、かっこわるいよお。まあ、本人気にするほど他の人は注目していないことを祈るばかり。(^^;) 白髪は、キラキラ光る金髪になりました。白髪染め用じゃないから、明るい色になるだろうとは思ってましたが。ほんと、キラキラ。(笑) 白髪になる毛って、私の場合、なぜかクルクルとカールして生えてるんですよね。他は全部直毛なのに、よけい目立っちゃうジャン。毛根のあたりがいびつになってるのかなー。もともとストレスたまるとよく円形脱毛症になってたから、たぶん頭皮の血行がよくないんでしょうにゃ。
帰宅が遅いので、草むしりもあまり出来ず、庭はジャングル。お隣の軒先にふれそうになっていた月桂樹や金木犀の枝は、ご近所の方が庭の手入れついでに枝を切ってくれていました。ああ、毎年のことながら申し訳ないわ、枝を切って落とされて異様な姿になった樹が無惨だわ。ふびんだけれど、いっそ切り倒してしまおうかと思ってしまう。 昔ばーちゃんが植えたときは、こんなでかい木になるなんて想像してなかったんだろう。植える場所がちとお隣に近すぎましたわい。ご近所のおうちもそれぞれ敷地いっぱいに改築しはったし、裏の生け垣の巨木も枝を払わなければ。 100円ショップで、花の種を数種類買いました。ここ数日寒いので、暑さの中に咲く黄金の花が恋しくなったようです。つい手を出してしまったヒマワリの種。これも巨木になっちゃうでしょうか。
CGI配布サイトを見ていたら、誰もいないときはロボットが応答するチャットCGIを発見。うーん、応答文を工夫したら楽しいモノになりそうだなあ。自分でうまくいじれるかなあ。 やろうと思ってるサイトの更新やスタイルシート化もまだまだなのに、こういう楽しそうなモノを見るとつい心がひかれてしまう自分。(^^;)
|