浪漫のカケラもありゃしねえっ!
DiaryINDEXpastwill


2002年06月02日(日) 友人来訪/カウンター変更

あいかわらず、突然来る我が友人。(笑)
どうやら知り合いと私の話題になったノリで、車に乗せてきてもらったそうだ。(仕事のない日でよかったよ(^^;))
居候猫のことを話すと「押し掛け女房か〜。何とかしないと、猫屋敷になっちゃうよ。遠くからでも猫のすごい匂いがするもん」と言われて、あせる。
暑くなると、ウチのそばで用を足す猫ちゃん達の排泄物の臭気がパワーアップするのが、気になっていたのだ。

というわけで、猫屋敷のウチは避けて、近所の喫茶店でしばし歓談。(^^;)
最近は鳥取大の近くにネットのできるマンガ喫茶ができたので、毎日のように車で通ってそこに入り浸ってるらしい。不経済だから、安いPC買ってケーブルTVでの接続しようかと考えてるという話だ。
そーなんだよなー。ウチの方と違って、鳥取市では「日本海ケーブルTV」いうところがネット接続もやってんだよな。BSも見られるし。
これでスカパー系が入るなら、引っ越し考えてしまうところだけどさ。(笑)

--

カウンターをレンタルのものに変更。
トクトクの規約がちょっとかわってたので見てみたら、「はりつけることで収入を得るバナー」は禁止と明記されてるが、それ以外の宣伝バナーには言及されてないのに気がついた。
で、思いきって、前から面白いと思ってた「GTカウンター」を探しにいってみた。

キリ番イベント機能、画像を簡単に変更できるのが面白い。TOPの色にあわせて変更ができるわけだ。400種類ほど用意されてる画像から、ランダムに表示する何個かの画像を選んでみた。ミラーサイトも登録できるようだから、引っ越してもかまわんわけだ。

トクトクの広告表示、ウチのIE4.5MACバージョンでは横長になってソースの文字が見えちゃうし、ネスケ4.7ではなぜかリンク部分に広告が浸食してる。こんなことが続くなら、Tripodに引っ越そうかと思ってるところなのだ。
バナー貼付はカウンターレンタルの条件だから、それが規約にふれるならこっちとしては仕方がないけれど。

TripodのCGIについて説明したページを読む。うーん、初心者の自分には難しそうだ。まあ、説明ページがあるってのは、助かる。


JAJA |MAILHomePage

My追加