土曜の夜に友人様達とおいしい御飯を食べた。 ケータイで終電を調べた。そしてそれを信じた。 が、それは間違いだった。 駅に着いた時にはもう終電は出た後だった。
というわけで、いろいろどうにかこうにかした結果、夜御飯を一緒に食べた友人様の家に泊めて頂くことに。辿り着いた私を出迎えて下さった友人様の後ろに後光が見えた。まじでありがたかった。
翌日、つまりは日曜の早朝、約束の時間に間に合うために友人様宅を出発。 まだ寝ているはずの時間なのに友人様が見送って下さった。嬉しかった。
自宅の最寄り駅の駐輪場のおいちゃんたちに、「日曜なのに出勤かい?」と聞かれたので「終電を逃したから朝帰りなんです」と言ったら笑われた。 確かにね。自分でもドジというかマヌケだなあと思うよ。
うまいこと8時半に帰宅。そして9時過ぎに『いとうづの森公園』へ。 10時到着。そして4時過ぎまで、いとうづの森公園を歩いて廻った。
‥‥すばらしかった。 少々、まだ狭くていかんなーとは思ったが、ほとんどの動物が以前よりもましな環境で飼育されているようで、安心した。 以前は本当に狭いところに押し込まれてたから。
それと、すんごく嬉しい体験をした。 なんと、フクロウの若鳥を手に乗せてもらったのだ!!!!! フクロウは私が好きな鳥ベスト3に入る鳥だ。 その時の私の興奮度と幸せ度といったら‥‥ジャニーズ好きの女の子がタッキーと握手しているようなもんだと言えば想像がつくだろうか。 手を洗いたくない気持ちなんて、久しぶりに味わった。(洗ったけどね、御飯食う前に。) 良いところだなあ、『いとうづの森公園』。 知ってた動物が何人か、改修中に亡くなったのが残念だけど。
今日は疲れたけど楽しい一日だったなあ。
|