 |
 |
■■■
■■
■ 音楽のちから。
大ちゃんじゃないけれど ここ数日、音楽ってなんなんだろうなーってずっと思っています。
答えはもう自分の中にあるような気もするんだけど なぜか、言葉にできないんです。 この気持ちが、なんていうのかよくわからない。
というわけでとりあえずまた先生関連になってしまいますが (どうしてもこればっかりはな・・・) つらつら書いてみましょうか。
●マドモアゼルモーツァルト いまさら初めて聞いてちょっと感動してます。 うおお凄い好きだコレ。 個人的に実はモーツァルトってそんなにアレなのですが (クラシックで言ったらチャイコスフキーとかのが好きだ) でもいい。コレいい。 んでもって実際のミュージカルの映像を発見してみてみたのですが その歌がたまたまものすごくいい曲で泣いてしまったよおい… 最近あんまり普通のミュージカル行ってないので(苦笑) 本当に歌のうまい、というか好きな歌い方のミュージカル歌手さんに出会うと嬉しいです。
あ、少しだけ話は脱線するのですが 近年ではまったのは佐藤美貴ちゃんという女の子です。 すっげーーーーーーーー、声が通るんですよ。 真っ直ぐで、迷いが無い感じで。 初見で惚れた人です。ライブ行ってみたいなあ〜。
●ELECRIC PROPHET まあ例のごとく最近TMばっかり聞いているのですが。
この曲の歌詞がDECADEにつながるのは有名だと思うのですが ふと、聞いていて気づいた。
「君だけが間違いじゃない 君だけが不安だらけじゃない」
ちょ!!!! なんか最近似たような台詞を大ちゃんの口から聞いたのですが!!! (号泣)
あーこれは偶然であって欲しいなあ。 でないと本当に泣けてくる!!やばい!
●りんご これだけ先生と関係ないな。笑
学生のころ、椎名林檎が絶世期で、結構好きだったのですが 最近聞いた時に、なんかもう全然好きじゃなくなってた。 むしろなんか若干嫌悪感ですら感じた。なぜ・・・? なんつーか、うっわー痛いなって思ったんだよね…。 (もちろん、昔好きだった自分に対しても)
昔好きだった音楽って、 今聞いて「なつかしー」と思って結構良く聞いたりするんだけど 初めてのパターンだった。 何なんだろうコレ。。。
2008年11月11日(火)
|
|
 |