2007年10月29日(月)
朝、6時半頃、駅前の紅葉を見るのが楽しみ。
なんてことない、ふつーの木。 昨日まで黄色だった葉が、翌日は赤くなってて… 自然を見ると、落ち着く。この美しさって、なんだろうね。 葉っぱが、ハラハラ落ちるのを見ながら、歩いてる。 今落ちた葉も、今一度きりのものなんだなあと、思ったりする。 授業中、先生の質問が。 「みなさんの生き甲斐って、なんですか?」 … ひとくちで言うのは難しい。 無理くりまとめて言ってみると…うーーん。 「理想を現実にしていくこと。」だろうか。 やりたいことを、やっていくこと。 ちっちゃいことでもいい。 「ああ、オムレツが食べたいなあ。」と思ったら、 美味しいオムレツを作る練習をしたり、 「泣きたい気分だなあ。」と思ったら、 布団にくるまってメソメソしてみて、けろりとしてみたり。 色んな事をして、 「あ、生きてるぞ!」という実感を得られることが、生きがいだなー。 私の生き甲斐は…いっぱいあるなあ。バンザイ! BACK NEXT
|
![]() |