漫画描き夫婦の他愛ない日記【過去ログ倉庫】
日記インデックス|過去|未来
2003年05月03日(土) |
サッカー、超洗濯、子猫、山上先生! |
【U-22】
やはり点が入る試合は楽しいものです。田中くんの腕、かなり痛そうだったけど、大丈夫かな。「中一日でよく走れるよな〜」と喜国さん。彼ら、若いからね(笑)。
【大物を洗濯】
家の近くに大物洗いが出来るコインランドリーが出来たので、冬用毛布を山ほど抱えて行く。18キロまでいっぺんに洗えるなんて、素晴らしい。さすがに料金は一回千円ですが。
【きょうのにゃんこ】
イキナリお利口さんになってビックリ。だって昨日まではみうみうと無駄鳴きしてたのが、もうしなくなった!しつけもしてないのにスゴイ。猫って、みんなこうなの?
で、今日は子猫の運動量アップに対応し、くりかのがおちび時代に使っていたケージを組み立てる。子猫にはかなり大きいサイズのケージ。しかし、大変なのは組み立ててからだった!犬用だから柵の幅が広すぎるのですよ。子猫なら簡単に通れちゃう。段ボールやらネットやらを使い何とかした喜国さん。ごくろーさま!
何たってこの小ささ。
【山上たつひこ先生】
喜国さんの心の師、山上たつひこ先生から久々にお電話をいただき、緊張しまくり。山上先生といえば『がきデカ』で有名な漫画界の巨匠ですが、現在は小説家として執筆されているんです。いただいたばかりの最新作は『追憶の夜』(マガジンハウス刊)。何とミステリ小説です。まだ途中までしか読んでいないのですが、重いテーマを深く考えさせられる問題作だと思いました。 私は山上先生の作品はもちろんですが、人柄の大ファンなのです。実に上品で優しくて。MIX犬好きという点も嬉しかったり。先生の描かれる犬、超好きなんです。栃の嵐とか(笑)。
日記インデックス|過去|未来
|