漫画描き夫婦の他愛ない日記【過去ログ倉庫】
日記インデックス過去未来


2003年05月06日(火) お花見、Dちゃんライブ、森三中、エレカシライブ、みうら家へ。

 仕事が忙しくなる前に、まとめにっき書いてしまおう。今頃ですが4月振り返りにっきだい。

【お花見】

 とても仲良しだった友人の命日に喜国さんと2人きりでお花見。近所に桜の名所があって、そこで。しんみりとはせず、楽しく。友人は楽しい人だったからね。


 花より団子。しかも、かじりかけだし(笑)。

【D[di:]ちゃんライブ】

 どういう肩書きで呼ぶべきか迷ってしまうほどに多才なアーティストD[di:]ちゃん。彼女がついにミュージシャンとしての活動をスタート。その記念すべき初ライブに喜国さんと行ってきました。これがもう、すごくよかった!小柄で可憐なD[di:]ちゃんなのに、ステージでのパフォーマンスはワイルドの一言。声はもちろん、曲調も超好みだし。ライブ前に流れたPVも素晴らしい出来で、何度でも観たいような映像美。ライブ終了後の打ち上げでD[di:]ちゃんと話したときのいい笑顔が忘れられません。これからも頑張ってね!

【森三中】

 6月に『この花はわたしです。』(原作/喜国、作画/国樹)のコミックス2巻目が出るんです。で、色々あって、人気お笑い若手芸人である森三中の皆さんに帯用コメントをいただくことに!会いに行きましたよ、ルミネtheよしもとの楽屋まで。3人共、本物はものすごく可愛くて、元々好きだったのが益々ファンになりました。一緒に撮ってもらった写真が嬉しいのだ。ステージも観たんだけど、可愛い女の子から芸人の森三中へと一瞬で変身していて「プロだなあ」と感心しました。そんなわけで、コミックスよろしく!
 
 「ルミネtheよしもと」って修学旅行のルートになってるのね。横の制服軍団が一斉にお弁当食べてた(笑)。

【エレカシライブ〜みうら家へ】

 みうらじゅんさんの相方幹さんに誘われてエレファント・カシマシのライブに行きました。場所は赤坂ブリッツ。カリスマ的人気の宮本さんのボーカルは聞いていた以上の素晴らしさ。ラストまで一気という感じに歌い上げ、アンコールはなし。寂しかったけど、そんないさぎよさも魅力なんだろうと思わせてくれるんです。宮本さんは少年のようだった……。黒いシャツがあんなにも似合う人って素敵だ。

 喜国さんと新宿で落ち合い、3人でごはん。とても雰囲気のいい手羽先屋さんで、まったり。

 それから、みうら家へ。仕事からすでに帰宅していたみうらさんと4人、朝まで話し込む。いつものことながら、みうらさんのトーク面白すぎ。つい先日「ルミネtheよしもと」で若手芸人さんのステージをいっぱい観てきたわけですが、面白い人も面白くない人もいたんです。ところが、みうらさんは面白くなかったことがない!スゴイなあ。「タダで聞いてていいのかな〜、こんな面白いトーク」っていつも思います。ホントに楽しい1日でした。ありがとう>みうらさん&幹さん。

【きょうのにゃんこ】

 体重230グラムに。ここ数日、大きいほうが出てなくて心配だったんだけど、昨夜無事に出ました。スゴイ量だったなあ。ゆうに5センチはありましたよ!


 柳下毅一郎さんから以前いただいたオランダ土産のフェイエノールトベアに乗っかっているところ(やらせ)。


日記インデックス過去未来
国樹由香 |HomePage