iPod white with Color Display

ご感想をどうぞ。




今日もやってまいりました!

毎週恒例となりつつある、教室での生徒さんの話です。
ネタがないわけじゃないんです。

今日は結構強烈でした。先週より。

先生も私の作品を添削しながら「今日はスゴかったね。あの子は自分の世界にのめりこむタイプやね〜」と少々呆れてました。

自分の世界をもつのは全然構わないですよ。
私も自分の世界あります。


1ヶ月もたてば、大体要領や次に何をしなくちゃいけないかはわかるはずです。

が!が!!

やはり彼女は人の話を1度聞いただけでは、理解してません。

2度3度、繰り返し言わないとわかってくれません。
(わかってるのか?どっちなんだ!)


半紙は1回10枚書きます。
5枚手本を写して、5枚は手本を見て書くのが教室での決まりです。

時間があれば折った半紙を渡しますが、時間がない時は、半分に折った半紙のみの場合もあります。

そう言う時は、個人個人で半紙を折ります。
幼稚園の子でもできます。折り紙折るより簡単です。

手を持って一緒に書こうと思ったら半紙が折れてなかったので、
「まず半紙折らないとー」って言ったら



「えー、折るの?いつも折ってるやーん!」


とな。









「折り方最初に教えてから折ってみて」
と言ったらば、「教えてもらってへんもん」

「だから半分に折って・・・こうやるの。わかる?」って言えば、
「へ〜。いつも折ってんのに何で今日は折ってへんのぉ?」







自分のことは自分でする!!
そんな事もわからんのかい!
いつも誰かがやってると思うなよ〜。




と、心の中で叫んだね。


「誰かがやってくれるだろう」って考えはナメてます。


硬筆も書いてるの見たらめっちゃ早いから
「もう少し丁寧にゆっくり書いて。手本見てる?」
「見てるよー。ほらー」




「どこか見てるねん!そんな字あらへんがな!こら〜」
(↑ココロの叫び)


先生が「半分だけ書き直してごらん」って言ってるのに
「半分?何が?どれどれー?」って言うから、
「紙1枚出して」って言えば、「何の紙?」って言うし。


他に書いてる時も手本を見ずに書こうとしてるから
「手本横において書かないと」って言えば、
「これ!」って自分で書いたのを指差すから、
「先生が書いてくれたお手本を横において」ってわかりやすく言ったのに「手本?」って言う始末。

先生が書いた手本を私に見せて「どこにも手本って書いてへんやん!」って言うから、「それが手本。先生が書いてくれたのを手本って言うの」て言ったらまた同じ事を言い出した。


ひねくれてると言うか、何ちゅーか・・・。

先生の字は誰が見たって先生の字で、手本なのに、彼女は手本に「手本」と言う言葉が入ってないからこれは手本じゃない!って言いたいみたいです。


結構疲れます。精神的に。

1時間半で終わるところを2時間半以上もかかってしまうのも
彼女の集中力のなさに問題があります。

集中力がないのは、周りが動けばまず周りの行動に注目し自分のことは一切しなくなります。

「他の人のことはいいから自分の事をして」っと言っても全く無視。

まだまだいっぱいあるんですー。


一言一言のリアクションが大きいし。
筆を丁寧にそろえたら、細い毛は抜けるんです。必ず。
抜けた毛を見ては「わー何これー!?」って大きな声で言うし、
人が来たら「誰か来た!」って言うし。

あまりにもうるさいので、「ちょっとうるさいよ!」って言っちゃいました。
でも反応ナシ。



自分の発言に対して、誰かに気づいてもらうまで何回も同じ事を言うので、こういう子はそう言う場合だけ相手にしないほうがいいって事がわかりました。



幼稚園児じゃないのに小3やのにそろそろ覚えてや。
字、上手になりたいんなら習えばいいし、ただ言われるがまま「やらされてる」って気持ちじゃ、絶対に続かないです。

継続は力なり!








さてさて、6月に長居でサッカーがあります。Jリーグでなく、
キリンチャレンジカップ。日本代表×アルゼンチン


何が何でも見に行きます!
また楽しみが増えたぁ〜(*^_^*)

ジュビロの選手も昨日の審判員の判断には納得いってないみたい。
2003年04月30日(水)



 INDEX 
My追加

ふるるか * mina plus
MIYABI