元・白血病患者の日記
 

2002年07月09日(火) 息子のムスコだもの

 なんか下らないことで嫁さんと喧嘩。この人は本当に頭の中で話を組み立ててから口にしない。思いついたまま口にするので人には伝わらない、それなのに自分の頭の中では物事が進んでいるという始末。まぁ、一つえらいと思うのはすぐにわびが入ることか。

 しかし、わびの入る前に出かける。残り少ない外交機密費を使って『少林サッカー』を見る。ネットではチネ2(小さい劇場)となっていたのだが、やっていたのはチネグランデ(川崎で一番大きいやつ)。てっきり『MIB 2』だと思っていたのだが。

 どうも学生が多いと感じたのだが、何か学校単位で映画に来てたらしい。しかし、高校の課外授業で『少林サッカー』はねえだろ。引率みたいな先生もいたが、どれもこれも人相が公務員。押し切られたのね、あんたら。

 とはいえ、一般人もチネグランデで見れたのだから感謝すべきか? この時期の平日ということもあってか、チネグランデでありながら21人! ガラガラ。後ろで喋りまくっとるオバハンはいたが、まぁ集中して見れたわい。

 夕方にスポーツクラブへ。めっきり足を運んでないからか、それとも先週のマルクのせいか調子が悪い。重りがめっちゃ軽いのになった。でも2〜3回で胸が痛くなったので、帰る。大丈夫かな。

 買い物のついでに制服のクリーニングを受け取ろうと思ったのだが、集配が遅れてるとかでスラックスしかなかった。

 買い物をしていると、大河の友達がいた。仲良く度付き合いをしているのだが、女の子なのに(♀だからか?)大河のちんちんをバシバシ叩く。うずくまるのだが、へらへら笑ってやり返さない我が息子。これはいかんと止めたのだが、理由を聞いてもハッキリしない。どうやら「女の子はイジメない」というのが根っこになるらしい。む…難しいなぁ。


 < 過去  INDEX  未来 >


孫悟空 [HOMEPAGE]

My追加