9時半に開く区営プールに40分も前から一人で延々と並ぶ。回りは家族連ればかり、時々、子供に愛想をふりまく怪しい男は、どう映っていたのだろうか。
藤沢から来た子供に付き合い、ウォータースライダーに並びまくる。なんか園内にいる間のほとんどを階段で過ごした気がする。好きだよな、子供は。
保育園の知り合いにも会う。いいなぁ地域のプールというのは。
子供が部屋の中に3人もいると賑やかだ。でも、自分が子供のころはふつうの光景だったんだよなぁ。誰かの家に集まるのって。ただ集まるだけじゃなくて、親がいる前で遊んでたよなぁ。部屋なんて生意気なものがあるのは一部の子だけだったよなぁ。やはり兄弟は欲しいよなぁ。
この暑い中、屋上へ。しかもビニールのテントの中(トランポリンみたいなの)で子供と戦う。あいつら疲れを知らなさ過ぎる。精神年齢はどうレベルだが、体力が…。手加減しろ!
動物とのふれあいコーナーがある。ウサギをひとなでしただけで「もういい」と逃げる我が子供…。そんなことではムツゴロウにはなれんのだぞよ。せっかく子供をダシに中に入たっというのに…。
|