2002年09月21日(土) |
巻き返せ、アントラーズ |
嫁さんが部屋の片付けだか、配置換えだか衣替えをするので外に出る。まぁ、夕方にはサッカーの中継があるので午前中は面倒を見なければ。
しかし、眠い。夜になると喘息になってどうにもならない。ここ数年、ここまでになったことは…あったか。ただ9月でこれは厳しいかも。子供のころだけゼコゼコするから小児喘息じゃないのかよ。親はまだ何か隠してる。
夕方にはサッカー。そういえば、国立で大騒ぎしてもう一週間になるのか。いいなぁサッカーは。
今節は柏レイソル戦。柏の杜競技場だか何だか知らぬが、何だこのピッチの状態は? 選手がスライディングをするたびにしぶきがあがる。雨あがりと最初は思ったのだが、実況によるとコンディションが悪いので緑の砂を撒いたのだという。
あ? そんな所でサッカーするんじゃないよ。スポーツ振興基金というのはちっとも還元されてないというのがハッキリした。どこが「天然の芝でサッカーをしましょう」だか。福祉に使うといった消費税と同じで叶わぬ幻想だったか…。もうtotoやる気がしないなぁ。あんな当たりもしないクジでも、(最近は1等当選者ナシなんてこともあった)寄付のつもりがあったからこそ、なのに。
闘ってる相手も条件は同じとは思うのだが、いつも素晴らしい鹿島スタジアムで試合をしてるアントラーズの選手のシュートが決まらない。いつもと同じタイミングでシュートしてるんだろうが、軸足が滑っているのがわかる。長谷川もシュートした後、ピッチを睨んでた。柳沢に決定機がなんどもあったが…つくづく運がないなぁ。頑張れ。俺は応援してるぞ。
|