元・白血病患者の日記
 

2002年10月06日(日) 小江戸・川越

 盆のころから体調と相談してたら伸ばし伸ばしになってしまった墓参りに出発。

 池袋あたりでもう疲れてしまったが、子供が根をあげてないので負けるわけにはいかないのだ。川越に到着し、連絡でもしようかと思ったが、迎えの催促みたいで悪いのでバスに乗る。

 バス停からは一本道。左手に牛小屋が見えたら到着。歩いてる途中、子供は草木を見ては大喜びをしている。…空気のいい所、住環境、自然、なんか沖縄で体調が良好だったので、最近は脱都会のことしか考えてないのだが、それもこれも収入、仕事次第である。

 結局、何の連絡もしないまま、いきなり現れたのでおじさんには笑われてしまった。すみませんね、いつも突然で。予定をたてられない性分なもので…。

 台風の影響で大きな木がバタバタと倒れている。墓は…健在だったけど。

 1時間に一本のバスに乗り、夕方前に川越を後にする。池袋でちょっとフラフラする。毎年、正月の福袋で子供の服を調達するのがならわしだが、どんな店がいいのか知らないので、嫁さんに実際に見といてもらおうと思ったわけだ。その間、我々は玩具売り場。

 戻るとかなり遅くなった。毎日、お参りをしてる神社は今日、カラオケ大会。そういえば毎年、この時は雨が降っているが今年は天気に恵まれてる。

 保育園の知り合いに券をもらい、やきそば1パックとわたあめを購入。これにやきそばをもう一つ加えて夕飯にする。


 < 過去  INDEX  未来 >


孫悟空 [HOMEPAGE]

My追加