2002年10月19日(土) |
これからが勝負だ、アントラーズ! |
保育園の友達が遊びに来ているので、子供をスイミングに連れて行く。ここ最近、なんだかんだと具合が悪いので久しぶりである。
ビート板を使って泳いではみるものの、まだ難しい様子。ま、上のクラスになったばかりだし、週に一回だけだもんな。
喘息がひどいのだけど、こうして水泳を続けて少しでも肌を強くしてほしいものである。
余裕があるのか、暇があると水の中に潜る。最近、目が悪くなったのか子供が大勢並んでいると判別に苦労するが、水中にいつも潜っているのが我が子である。
この日は水の中で一回転するのを覚えたらしく、グルグル回っていた。人の倍、体を動かしている。…元気だなぁ子供は。
第ニステージは鹿島アントラーズの指定席のはずなのだが、柏に負け、前節ではまさかの神戸に負け、そして中継があるというのに横浜(2000年4月以降負け無しだったのに…)にも負け。けが人が多すぎる。主力が半分いないのでは、違うチームだろう。しかし、野沢、青木と若い選手の能力の高さには驚く。秋田、奈良橋、相馬といったポジションが本格的に交代するような次期も近いのか。DFが完璧になったら、また黄金時代はやってくる。
夕方になると半寝状態になるのだが、しっかりと『ガンダムSEED』を見る。そんで夜になると『ハリーポッター』を読む。が、今日は昼にかなり読んだし、疲れているので、夜の部は少しだった。
自己免疫力を高める! 鼻息の荒い嫁さんの号令の下、ヤクルトを飲む。
|