
INDEX|past|will
2002年10月17日(木) |
以外にかわゆいよ。「しんどい」No-2 |
寝ようと思ったんですが、眠くないのでめずらしく夜中にカキカキ。 しかし、24時間以内に3回も日記をアップするってどーゆーことなんでしょうか?! 日常生活をサボってるワケでは決してないんですよ。仕事もちゃんと行ってるし。
「しんどい」第2回。
奥菜嬢、毒(笑)! 兄弟の時も思ったけどね。 「息苦しい」「疲れた」「眠い」「メール送らなくてもいいんだ」なんて禁句のオンパレード! 一応メールは来てましたが、「会話続かなくて」も楽しかったと言えるのだろうか?ある意味すごいキャラの持ち主だと思います。やっぱり昔から見知った相手だから言えたのかなあ。
では対ツヨ感想。 まず最初に。 「太ってないよね?!」。スタジオ録画の正面顔がやたら丸く見えたの(爆)。あ、けど、そのおかげで右耳はピアスではなさそうなのが判明しました。その代わり左になんかしてた。
奥菜嬢の突っ込みに途方に暮れる剛含めて、あのビジュアルでもロケはやたらかわいかったです。 「若葉の頃」の葬式@住職トークで大受けなとことか、レンタル屋の会員になる為に、名前や住所、お勤め先まで書かせられるところとか(ジャニ事務所と書いたらしい)、ソファの足揃えてちょん!と座るところとか、自分で作った味噌汁に御満悦になってへらへら〜、っとするところとか、人様の延滞をついあやまっちゃうところとか満載2。 全体に「どうしていいかわかんない」感が漂ってるんですよね、剛には常に。
しかし、なんと言っても羨ましかったのは、手料理! いいなあ2、剛の手料理!! 自分の好きなものを作って「結構料理はできる方」とか本人豪語してたけど、本当にうまそうだったのがなんか口惜しい〜。 チーズ入りのハンバーグ、自分でも作って食べたい。 剛が作ってくれるなんて絶対ないからせめて自分で……(自虐的?)。
眠くなってきたので、最後のまとめはできたら朝に。
------------------------ 昼休みです。時間あんまりないんで、ちょっとだけ付け足し程度に。
奥菜嬢へのエスコート振りは、まあ、お世辞でもうまいとは言えなかったですが、もしもヒガシ並にパキパキとやられたら、きっと「こんなん私の好きな剛じゃない!」って言い出すのは自分で分かってます。おどおどするのががまた、こっちの心をくすぐるのよね。 男殺し、と一部で言われますけど、彼は「年上殺し」って方が合ってる気がしますね〜。剛見てると、たいていの女の人は母性本能くすぐられるでしょう? 光一さんよりも、その辺は遥かに上行ってると断言。 光一さんは甘えるのは下手だと思う。私の性格は2人のどっちかで言うと、思いきり光一サイドです(あんなにワーカホリックじゃないけど)。だから剛が好きなのよね、光一さんと同様に〜。 この番組で、「すごく」でなくていいので、ちょっとはうまく女の人をフォローできる度量を培ってもらいたいなあ、などと実は思ってます。 少なくてもビデオより相手の女の人をガン見できるくらいにはね(笑)。
半面、剛がそんな度量を身に付けたらそれはそれで怖いのか。 鬼に金棒……?
|