INDEXpastwill


2002年10月27日(日) 八幡屋礒五郎の携帯ストラップを剛にレッツプレゼンツ!

Mステの光一さんが「聖ポール学園時代のテリィだ」(このネタを知ってる方はどれだけいるのだろうか?)って仰る、某・剛LOVEなサイトマスターさまのコメントに、妙〜に納得してしまった27日夜。
「兄弟」はこれからなんですが、昨日からのことだけを先に書いちゃう。

☆拓郎さんとのラジオ「セイヤング21」
聞けてないんですけど、レポを拾ってると相当良かったみたいですねえ。すごい楽しい組み合わせですよ! LOVE2で彼らに落ちた私としては、録音テープを貸してくださる方がいたら、図々しくも速攻「お願いします!!」と言うだろうくらい。
ところで、剛が「マイ七味」を持ち歩いてる、と拓郎さんにバラされてたようなんですが。
いやん、私と一緒!……いや、持って歩いてはないんですけど、七味、大好きなんです。ちょっとでも合いそうなものにはとりあえず入れる。味噌汁、うどん、じゃがいものきんぴら、ひやむぎ、味噌ラーメンなどいろいろ。親には「バカになる」と言われるけど、やめられません。辛いと、んまいんですもん。
そんな私がこだわる七味は、信州・善光寺のおみやげとして絶大な人気をほこる、八幡屋礒五郎の七味唐辛子です。
特にお勧めなのは「舞七味(金)」ですね。携帯用の七味です。あと、最近発売になった「携帯ストラップ」もいいですよ! ちっちゃい缶がストラップについてて、本当にその中に七味を入れて持ち歩けるんです。1回分しか入りませんが、つい買ってしまった私……。この2つをセットにして剛に贈りたい〜〜。

☆TFM「カウントダウンジャパン」
solitudeが見事1位に輝いてましたが、それに伴っての剛のコメントが来てまして。ハキハキモードで喋ってました(ほっ)。
1位のコメントの他に、あなたが秋にぴったりと思う洋楽を紹介、みたいなのがあったんですが、そこで剛は、S&Gの「冬の散歩道」をあげてました。もうお分かりですね? 「人間・失格」の主題歌になってたあの曲です。王道いったなー、とは思いますが、KinKiファンってことだけでなく、アル中としても、幸ちゃん&サクちゃんのフェーバリットミュージシャンなS&Gがこんな風にでてくるのはうれしいです。S&Gの曲の中でもこの曲は私も好きなんですよね〜。S&Gベストでもひっぱりだして聞こうかしら??

☆リモート
まだ3話なのに、くるみちゃんに声を荒げる(=感情をほとばしらせる)のは本当にちょっーと早くないですか?
だって、まだ2人では、1コの事件を解決しただけなんですよ?? 心を閉ざしてひきこもりしてるくらいの人が、この程度のことで感情爆発させるかなあ? 「光一さんの言ってたのはここのことか」と妙に納得しながら見てしまってました。
それは別にして、楽しいのは楽しかったです。ひむろっちはやっぱりカッコええ……。くらくら。
ペアリングしてニヤケテる人と同一人物とは思えない(爆笑)!
最後のカッコな台詞のオンパレードは「うひゃあ」って声に出てしまったですよ。心の中が、思いきりかゆくなってた>▽<;)。
2人の芝居みてると、段々学芸会のお芝居見てるような気持ちにもなるのですが、まあそれがイイってこと?(←毒)。
細かいところでは、くるみちゃんのブルマ泥棒と爆弾事件の推理の場面が好き。ひむろっちとボブがさらっと無視してパソに向かうとこ。いかにもなんだもん(笑)。あと、ひむろっちの服にバリエがでましたね〜。茶色のって「おじゃマンボウ」で着てた服かなあ??
そして、ひむろっちの「なるほど」とシンゴ君の「そげなあーー!」は毎回のお約束なんですね!?(含笑)

今日の「兄弟」で、KinKiファンの天国週間はとりあえず終了ですね。
淋しいなあ。「兄弟」で新曲は披露してくれるのかなあ。
あとは、オリコンの結果が出る時にはWSは張らないと、とは思ってますけど。歌の大辞テンとか。
それと、スペシャでPVをゲットしなくては〜。11/2のTOP50には入ってくるかな?


sunny |MAILHomePage

My追加