
INDEX|past|will
2002年11月03日(日) |
国仲嬢も結構容赦ないね! |
兄弟&雑誌関連です。なんか3連休、日記書いて終わってる気がスル。 ので、簡単に済ます。 ……光一さんは巨人のパレードを見てるのだろうか?(今、11/4AM10:35)
普通におもろかったですが、DBB、だんだん微妙になってきてます。 新メンバー入れるくらいなら、現メンバーをもっとクローズアップしてみては? あそこに座ってる意味が出なくなってまうやん、って思うのですが。 ゲストが国仲嬢だったせいか、剛のからみ方がちょっと男前風味なのに、親密でかわいかったです。お座敷のところもひたすら物食べながら、ってのが裏側っぽくてよかったし。剛の食べてる姿って妙にちまちましててかわいいのよね〜(体重は気になるけど。「しんどい」で甘いもの好きいうてるのが特に気になる〜)。シャツはおっさんくさかったけど(笑)、胸元結構空いててめずらしーい、と眺めてしまってました。帽子がなかったのが残念。 光一さんはガックンに「警視」の真似されてるところが、受けててかわいかった〜。衣装はオーソドックスだったけど、ちょっとアリンコ戦士風(爆)で好きです。 内容様のツボは……?思い出せない〜。 あ、そうそう! 一問一答、涼子ちゃん(こんな風に呼んでみることにした。ギョーカイジンみたい?)が刑事で剛が犯人。この答、2人の仲がそれなりによかったんだなあ、って感じしてうれしかった。苦楽をともにしたともだち感覚とでも? 個人的にも、剛のヒールちっくというか、影のある役&演技を見てみたいと思ってるので犯人役っていいなあ……。更に言うなら、世間一般に浸透してるKinKi2人のイメージと、まったく反対な役での共演してくれないかなー。
初恋話し。まさか相手の子の名前披露してくれるとは。修学旅行の夜トークに近い。楽しそう……。あそこのコーナー、ゲスト以外は若者(!?)を配するつもりなんでしょうが、それが今回は上手くいってた気がします。2人ともリラックスしてた風だし。YURAさまはいる意味がよくわかんなかったですが。 お待ちかねの歌〜♪ 座りで、位置がいつもと逆なのがめずらしく、「うたばん」より2人が近くてうれしい〜。ソロパート、微妙に違ってました? ……歌の最後の締めが剛だったので「アレ?」って思ったのです。兄弟バージョン=特別編ってこと? 足組んで歌う光一さんも、なんかカッコよくて(あ、久々にカッコイイって「光一さんに」言ったかも!)。どんちゃんがバックでうすく口パクパクしていたのも「へら」っとしました。
雑誌は一応、ポポロ、Myojo、WOと購入してました。STはまだ見てません。あ、ぴあも昨日買った。葉書が欲しかったから。 ポポロは男前だったので(インタは普通だったのに)つい。剛がまたビラビラシャツを着させられてましたが、あんななのに私には違和感がないのです、よね。2ショが特に男前モードでよろし。 Myojoも写真で買い。遠近がうまく使われてるなあ、って。距離感がよかった(私はうんとくっついてなくても、親密な男の子同士の空気が見える写真好きみたいです)。 WOは、うーん。インタじゃなかったのが残念。あれ、本当はインタの予定だったんじゃないのかなあ? ぶっちゃけ、WOって結構ズボラな作りしてるです。途中で内容の予定変更してても、目次とか表紙とかが直ってないこと多いの。 次号予告のメルマガとか、本誌の目次とかでは、インタって書いてあったから、本当はするつもりだったんだろうなあ。市川さんと「真のアイドル」光一さんがどんな話しするのか、読みたかったです。KinKi評テキストとしても、もちろんそれなりに良かったのですがね。「真」と「新」は、ほとんどのKinKiファンの思ってたことを、プロが上手く言葉にしてくれた、と言う感じですかね。
SHOCKは地道に申し込みしてます。日を置いてもいいのは時間ずらしたりしながら。 今回、FC申し込み以外は平日の2回公演連続鑑賞を狙ってやってるのですが、さて、うまくいくのかなあ?? 恐いなあ。
|