
INDEX|past|will
追記しました--11/11朝〜。 ---- 只今(書き始め)PM11:30。 夕方6時半くらいからすでにお眠なんですが、兄弟見て一度復活して、パソに向かったらまた眠くなったので日記は書かずに(明日の朝にして)寝よう、と思ったのですが、過日にこの日記からリンク張った某リモサイトさんで感想を読んだら、なんか目が覚めた!……よくわからない私。氷室を思い出してコーフンしたのか!? ……なんかイヤん。
本当は金曜分の日記にあげるつもりだったMステ感想から、リモ、そして兄弟までをまとめてさらっと。 と言いつつ「さら」で終わった試しなし。「死して屍拾う者なし」みたい。語感が。
★Mステ 光一さんのビジュアルには、もう言葉もでません。なんであんなに美人!!!!! 外ハネ大好きなんですが、この日のペタ〜とした髪型も、また愛しい雰囲気をかもし出してます。 たいするつよですが、オラ2モードで険しい顔してるのに、なんかほやっとした空気をまとってた気が。「明日釣り!」っていうのがよかったのかなあ?? 相方さんは3月まで休みなし、とかゆうてるんですけど〜〜。 衣装は前回とは違ってまた好きでしたよ。モノトーンなのに2人のテイストが違うのがイイね〜。 でも、お花のコサージュがお揃。あれって「カナシミ〜」の時に付けてたのと同じブランドのものなのではないかしら? 雰囲気似てたですよ。リボンがたれてて白くて。なんかそーゆーベタっぽくないお揃の方がニクいと思ってしまうね、へへ。 歌(ビジュアル的に)は「C&Aっぽい」と複数の方が仰ってますね。私はのめって見てたせいか、あんまり感じずに歌終了。 ナマでしたよね? 剛の最初の♪アイラァ〜ビュ〜♪ が、実は楽しみ。違うんだもん、毎回2! ちなみに光一さんのお楽しみポインツは♪軽く記憶へのKISS♪です。吐息まじりなのがね〜。うひゃひゃです。バックにバンドってのも今回の曲では初だったので、つい「誰がいるのか?」と凝視。けど知った方はいなそうでした。 剛の好きな1曲目だったので、MCが少ないのが悲しかった(泣)。くずの2人のスタンバイ時の白いマイクネタと、平井さんのMC時、後ろに平井さんをはさむように映る2人が何気におかしかったです。
★リモ5話 はんにゃはんにゃと、般若顔のオンパレード〜〜! 特に今回は冷淡モードなひむろっち! おお〜〜! おもろい!! ……何故に(笑)!? 顔が自然にニヤけるのを抑えて見るのが本当に大変! 家族から顔を必死に隠す私。 紙コップで水を飲んだり、コーヒーカップを口に持ってきたりしてましたが、あのコーヒーカップの小ささがナイスです。デミダスなの?>こーしー。その割には背が高いか……。どっちにしてもあれがどでかなマグカップだったら氷室の魅力半減ですからネ〜(反対に、剛だったらデカい方が良いと思われる) 私の好きなヘッドセットした上での電話の場面もあったし、「君は俺の言うことを聞いてればいいんだ!」は、あまりの傍若無人っぷりに笑い最高潮。 一方「君に行ってほしくないんだ!」は般若の最高潮。冷淡なのに必死、って矛盾がツボるのか。 それと「くるみ専用パソ」にも(笑)。あんなモノが! くるみちゃんといえば、ひむろっちに「動くな」言われてるのにズリズリしてた時の胸元が気になった。あの微妙さ加減。ごめんね、姫。どっかのパンチラ好きな男みたいなこと言ってて。でも気になったんだもん。 来週もなかなか楽しいことに?「俺に触るな!」と姫の持って来たと思われる花を振り払うひむろっち。 その花になにか想い出あるのでしょうか? お話は漫画(ヤンマガ)でつい最近まで展開してたものみたいですね。最近立ち読みもしてないので、それは知ってても筋は知らないので、楽しみに待っときます。
★兄弟 外見がかわいいのは光一さんで、仕種がかわいいのが剛。 そんなお約束が、今日の兄弟でまた2きちんと証明されてました。 ソリな頭でも、口に両手がいくとダントツにかわいいのはなんでなのでしょうか?? でもね、お願いだからお帽子プリーズ>剛(Mステはその点でも非常に良かったのだ、衣装)。 衣装と言えば、光一さんはひむろっちっぽい。剛はドピンクのパンツと長靴なブーツでしょうか? 彼に爽やかに「どんなパンツ穿いてるの?」と聞かれたら、私は催眠にかかったように白状するのだろうか? セクハラの定義って本当にあいまいですよね。KinKiさんにならなにされてもいいわ〜♪ と言う自信はありますが、なんてイヤな自信。
あーー、また眠くなってきた。もしも明日の朝続き書けそうなら、また明日に。 雑誌も買っては来てるので、これも後日。あの衝撃のFINEBOYの現物を見てから!(行ったのに見て来るの忘れたわよ。バカ〜) ---------- 兄弟追加〜。 城トークは盛り上がらないと正直思ってましたが、以外にイキマシたねぇ。 剛の前室で云々。剛の言うことって微妙にホントな感じがするので余計悪い(笑)! 必死で「違う」連呼のあつしさんが、かわいかわいそうでした。その流れで「ホント」連呼の光一さんまでもが突っ込まれるハメになってるし。KinKiは本当に見てて飽きないなあ。
あ、お城が「お菓子の家」だよ、で思い出した。雑誌関連ネタだけど、なんか感動だったので先に書いちゃう! 5×9=63の作詞、光一さんのこと部分はやっぱり剛だったのねん! うひゃ。 ベタベタな王子語り&最後の「生えて来る」がそうっぽ〜いと思っていても、一応作詞REDさんだったから確信持てなかったのですが、本人言ってたのですっきりです〜。ああ、おもろ。 雑誌はメイン記事よりも他に拾いモノが多かったなあ。リモ記事しかり、どヤ! 話ししかり。
|