ねろえび日記
目次へ|過去へ|未来へ
2003年01月13日(月) |
堂本兄弟 ゲスト:CHEMISTRY |
昨夜の堂本兄弟、うれしかった。CHEMISTRYとKinKi Kidsがからむのって、ケミを知ってからずっと夢だったのだ。CHEMISTRYの歌、好きですし。いいね〜あの4ショット。あるいは「堂」の4ショット。 さて、ツボはどなたも似たようなものだとは思うのですが。 光ちゃん(と呼びたい気分だ)の髪型、か、可愛い。フェイクムートン(かな?)の黒のショートジャケット、パンツもよく合ってる。三日月姫(目が三日月の形になる笑顔)や眠り姫(用を足しながら←つもり、目を閉じてるところ)も堪能。あとね、エンジン停止(パネルの故障)トラブル自体よりも、剛隊員の小芝居のほうにちょっとオドオドしていたキャップ、でもよくついていったね、天晴れ。 剛さん、ケミは「水玉のパンツを履かない」というより、毛布を腰に巻かないと思うんですけど。 あの着こなし、私もしてるぜ。深夜パソコンに向かっている時、水玉ではないがパンツの上から、毛布(≒膝掛け、いちおーバーバリなんですけど)巻いてます。剛さん、シャツもおっさんやったな〜。
髭については、ひとこと言いたい。剛さんはご自分のお好きになさったらよろしいかと思うのですが、光一さんは、不精髭ではなくて、綺麗に整えた口髭を一度見てみたいです。「ビクタービクトリア」みたいで、妙に色っぽいんちゃうかな〜なんて思います(女の付け髭ってこと?!)「ビクタービクトリア」は舞台を見たわけではないんですよ、悲しいことに、もう十何年も舞台なんて滅多に見に行けない状況におりますので、雑誌などの情報、イメージから思ったに過ぎないんですけど。認識まちがってたらごめん。
****************************************************
今日は祝日ってことで、兄一家と実家の母に誘われて、夕食は外食でした。回転寿司。ふえきのり44歳にして、生まれて初めての回る寿司ざんす。しゅ〜へ〜8歳にして初体験。オット54歳にして人生2度目(ど〜ゆ〜家族?) へへへ、楽しかったっす。接待で高級寿司屋にも祇園や上七軒のお茶屋にも行ったことのある自分だけど、回る寿司は楽しかったの。 ふえきのりってど〜ゆ〜キャラ? え〜っとね、モト京都の奇妙なお嬢様風、てとこですか("モト"で、"風"ね)
目次へ|過去へ|未来へ
|