ねろえび日記
目次へ|過去へ|未来へ
2003年02月19日(水) |
正直しんどい ゲスト:篠原ともえ |
今日やっと、しゅ〜へ〜が登校いたしました。 ふぅ〜、長かったなぁ。先週の金曜日からだもん。 数日間、朝は平熱で夕方から微熱、家で養生ってパターンは、 親子して煮詰まりました。 で、私は今日は、ちゃらの散歩に行き、郵便局、本屋、スーパーと回ってきました。
テレビ誌立ち読み。 ガイドに「しんどい」スペシャルの記事あり。3/26オンエア、大物ゲストだそうです。写真は哀川 翔兄貴の回のものでした。あと、ジャニーズのカレンダーの紹介記事。剛さんも光一さんもどちらも予約してるから待ちなさいと自分を諌めて立ち読みで済ませる。剛さんの表紙は、イカレタ(=イカシタ)写真でした←ホメてる。
火曜日はうちでは、「どんなもんヤ!」と「キンキラ」を聴いて、お風呂に入って、「しんどい」を見ることになっております。オットにご苦労さんやなと言われてしまいました。
「キンキラ」のおしゃれ談義は剛さんらしい話で、後半のアニメソングは、私はさっぱりわからんけど、剛さんが楽しそうなので、ま、いいかと。あ、レディースって、つよっさんはレディースじゃなくてヤンキーでしょ、って違ってた、女ものって意味なのね(爆)あと、番組の最後に特大の「んふふ」をぶちかましたでしょ、可愛い!
「正直しんどい」篠原ともえちゃんのゲストの回です。 これまた、全編を通して、相手に気を許して楽しくはしゃいでいるご様子が可愛かったですわ。 以下、メモみたいな感想です。
布団にくるまって寝ているのが似合う男よのぉ〜。 篠原(敬称略、以下同様)を呼び出す時の「……来てもらっていいかな」という言いかたが好き。これをはじめとして、今回は普通っぽい友だち相手に喋るような口調がとても素敵で、うっとりでした。
手慣れた感じのメイク姿もなんか見ていてごちそうさまな気分です。 篠原登場、ジャケット可愛い!(関係ないけど) お着替えショットも、ごちそうさまです。あのセーターの丈で、ここまで隠れちゃうということは、やっぱちっちゃいのね、剛さんって。可愛い。
車に乗ってお出かけ、ん?ビミョ〜な車種、色気もなんもないような。もしかしてスポンサーの差し金? HARRIERだったよね? う〜ん、私、車に乗ってる剛さんが好きなもんですから、せっかくの機会、できればチャーミングな車を用意していただきたいです。 お若い頃のケンシロウとの2ショットは、可愛かったな〜。単純にそう思った。
家具選び、楽しそうで、見ているこちらも幸せになります。 バタンと倒れるソファベッドにて。「イケナイこと」?「映画を見て」? ふんふん、それでつよっさん(期待度Max)……ジェイソンかよっ!!そっちかよ!しかも仕掛けすべってるし。 「女泣かせのジゴロ」あっはっは〜。いい!いい!(爆笑)あのさ、つよっさん、あなた、台本があれば何の役でもできると思うから、ぜしぜし、ドラマでやって! もうちょっとだけ痩せてくれたら、ジゴロOK、このままならヒモだし(ヒモでもいいけど)
セクシーなソファ。剛さんのお好みってこうなのかぁ。ダースのポスターの猫足ソファほどディープな感じではありませんが、ちょっとそっち系? うん、可愛いと思う、大きさもチャーミングだし。つか、あれをセクシーと欲しがる剛さんが可愛いやね。
ハゲヅラのコント(コントなの?) 「ファン減らへん?」と言いつつ、一人遊びを止めない人。 あのさ、面白いとは思えないけど、そんなあなたが好きです。 こらえきれずに、見ている私よりも先に、自分が笑ってしまう瞬間がたまらなく愛おしいです。 あなたはコメディアンではなくて、堂本 剛なのだから、ワタクシ的にはこれでもOKなのです(←溺愛)
電化製品より家具のほうに興味がありそうで、棚一つ満足に設置できないけど、あなたさまが好きです(←今日はこういうテンションです)
またもお着替えサービスショット!カモフラのスパッツが可愛いな〜。 段ボールを机代わりにしようとする剛さんも、「やめて〜」と絶叫する篠原も、二人とも好きです。 ソファを踏み台にしようとする剛さんを止めて、あなたが選んだ大切な椅子よと諭す篠原はいいコだと思いました。結局、自分が踏み台になってくれたし。 剛さん、ええ女友だちがおるやん。 ミラーボールを回して大興奮の二人もミモノでした。
こんなふうに、とっても可愛いくて面白い回だったんだけど、予告編(ゲスト:哀川 翔)を見た途端、胸を直撃されて、心は来週へと飛んでったふえきのりでした。
目次へ|過去へ|未来へ
|