ねろえび日記
目次へ過去へ未来へ


2015年06月11日(木) 劇団☆新感線 五右衛門 VS 轟天

けっこー楽しかった。
席がよかったおかげもあるけど。9列目通路横。古田新太が通りました、デカかった(足は細い) 銀テもゲト。

キャストは豪華、セットや衣装もそこそこ豪華、中身はそんなにない、そして無駄に長い。
でも、楽しい。

古田新太やじゅんさん、聖子さんはいつも通り観せてくれたんだけど、特筆すべきは粟根さんがおステキだったんだよう。昔の粟根さんみたい(過去キャラで登場だからそうなんだけど)、ガチの粟根オタに戻ったようにときめいた。チェンバレンはまあいいとして、戯衛門さんカワイイ、典膳(黒髪も銀髪も)カッコイイー。少女マンガ風の映像とか笑うところなんだけどちょっとうっとり。歌って踊って立ち回って。もう1回来ようかと思ってしまったくらい。いや、行かないけど。大算盤振り回してくれたら、行ったかも。

松雪さん、リカドール、可愛かった。
さとみちゃんが珍しく可愛かった(見た目は) 風の谷のウマシカという名前に笑う。
エスパーダは川原さんじゃなかった(川原さんは東京公演のみ)ちょっとしょんぼり。いや、安田桃太郎くんも悪くはなかったけどね。

賀来賢人くんは、特に印象なし。ごめん。新感線に客演するなら未來くんとか早乙女太一や勝地くらいでないと物足りない。

五右衛門とマローネの入れ替わり、楽しかった。
その分、轟天の影が薄くなったような気がしないでもない。

とはいえ、ばってん不知火(成志先輩)がすべてを持って行ったけどね。「手段のためには目的を選ばない」と口走るカオスな不知火が大好きです。

パンフレットを読みつつ、プロフィールの生年月日を見て、40をとうに越えたおっさんやおばさんがこんな舞台をやってるなんて、と胸をうたれますです。


目次へ過去へ未来へ
のり |MAIL