2006年12月05日(火) |
♪コレガコイカシラ? |
本日はモトサイコの横浜ライブ。モトサイコでストーミーは初で。 初ハコの時は、何となくこんな感じになるんだろうなぁ〜という、 自分なりの予想があるわけだけど、びっくりしたなぁ今日はホントに。 何か思ってた感じと全然違ったんだよね〜、とてもいい感じの方向に。 澄田氏の3ピースではSMFで何度かやってたから特にそれほど変わるとは 思ってなかったんだけど、まぁb&drが違うから当たり前と言えば当たり前 だけど、ほんとに全然良くてびっくりした。モトサイコみたいな感じの バンドはこういうとこより普通のライブハウスの方がいいだろうなぁ〜と 勝手に思ってたんだけど、逆に(?)もっとその魅力が発揮できてたかも。 何ていうか、いつもよりジャズっぽい雰囲気が出てた気がする。それが すっごくかっこよかったー。ジャズっぽいといっても全面におしゃれ感が 出てるという訳じゃなくて、スパイス的に効いてるの。私の好きな感じの、 ジャンル関係なくいろんな音楽がミックスされてる中にどうしようもなく ロックがある、ていう雰囲気がとても上手く出ててものすごく面白かった。 ジャズな感じのドラムが澄田氏ギター&穴井氏ベースにこんなに合うとは 新たな発見だった。あと今日のライブがとても面白かったのはたぶんハコの せいだけじゃなくて、レコしたてというのもあると思う。私は聴けなかった けど、録れたてをいち早く聴けた方もいたみたいですごく羨ましいなぁ〜。 レコばっちり&いいのできたって☆あぁ早く聴きたい!聴きたすぎるぅー! あと今日座った席も良くて3人のアングルが最高だった。すぐさま脳内録画。 いつかライブDVD観てみたいな。まだこのメンツでは1年経ってない(!)のに、 モトサイコが期待どーりにどんどんかっこよくなってて観る度にイイ感じ。 これからどうなっていくのか楽しみで楽しみで♪
本日:帰路さっそくライブ盗録のMOTO-PSYCHO R&R SERVICEで今日の反芻♪
|