< 昨日  INDEX  明日 >

2011年12月13日(火) 自分と地球にやさしく

12月の忙しい時に、3泊4日もいたしまして帰ってきました。

さて、月曜日のどんなもんヤを・・・と思ったら

なんでか知らんけど、録音データが移動出来なくて

試行錯誤してたら、データが消えてしまった( ̄Д ̄;)



がびーーーーーん(@@)



これがデジタルの恐ろしいところ(T_T)

(デジタルがオレのせいにするなと言いそうだけど)



仕方ないので午前中、家事をちまちまと片づけて

お昼にするかと思ったら、口唇ヘルペスが〜〜〜(゚o゚;)

やっぱ疲れてんのね。そりゃそうよね

これでさらに張り切ったら、また同じ轍を踏むわね・・・



と、自分と地球に優しいノリコロジーなワタシは

堂本兄弟すら、明日に回してまったりすることにしました(笑)



そんなこんなで昨日のメルマガで予告したちょっと面白い話



ここではもうお馴染みだと思いますが(笑)

札幌にあるムジカホールカフェ、唯一ワタシが1人でも

くつろげる貴重なカフェなんですよ。



その店主田所さん(34才男性)と、なかにしりくトリオ。で

ベースをやってる越智くんが最近ユニット『おちどころ』組んで

活動してるんですけどね。



話が見えない?

まあ、ちょっと聞きなせぇ(笑)



その越智君はリクと同級生の弱冠二十歳の可愛い青年なんですけど

「硝子の少年」が初めて買ったCDらしい!



それもね。いい曲だなあと思って買ってもらったらしいんだけど

今となっては彼は山下達郎ファンなのですよ(爆)

当時は山下達郎が作ったなんて、全く知らずに聞いてたんですよ?



いやあ、山下達郎がすごいのか、KinKi Kidsがすごいのか

越智くんがすごいのか、よくわからない(笑)



アイドルとしてのKinKi Kidsのファンじゃなくて

曲がいいからって理由で買ってくれてた人がいると思うと

(それは結構いると思うw)

なんだかやけに嬉しかったのですよ。

ほんと達郎さんありがとう



で、ワタクシは新しく出たアルバムでKinKi Kidsは

達郎さんの曲をカバーしてるよと、その場でウォークマンに入ってる

「いのちの最後のひとしずく」を無理矢理聞かせたという(爆)



KinKi Kidsファンにバンドをお勧めもするが

ミュージシャンにKinKi Kidsを聞かせもするのだよ(笑)



我ながらフリーダムすぎるな(大爆)





そんなこんなで、25日のおちどころのライブでは

ネタバレなんで、シークレットですが






クリックするとコメントが変わる投票ボタンです









USTで配信したら、あれ?京セラドームの中継?・・って

思われるんじゃない?って言うてんけど、配信してくれへんかなあ(笑)








 < 昨日  INDEX  明日 >


のりこ ★MAIL





My追加