< 昨日  INDEX  明日 >

2012年03月12日(月) Marching J

さてさてMarching J



昨日の模様がワイドショーにちらほら

おおっ、そうやったっ!!

と、朝から焦ってW録画したわけですけども

たいした収穫はなかったな(^^ゞ



剛さんがちらっと映ってましたけど

ワタシが捕獲した限りちらっと映ってるだけだったorz

せめてめざましTVは、堂本剛(32)ってテロップ出してくれたけど。



関西ローカル、おはようコールはひどかった。

何がひどいって、『東山紀之(47)』ってテロップを!!( ̄Д ̄;)

47じゃねえっ!(爆)47はマッチさんやっ!

同い年なだけに、朝から思いっきりテレビに突っ込みましたけども(笑)



そのあとのおは朝は、マッチさんの挨拶・・

そしてタッキーの挨拶、おお、タッキーも29か〜

そして岡田、ヒガシ様、SMAP・・・

うーむ。剛さんの挨拶はないのかorz







クリックするとコメントが変わる投票ボタンです









ステージ上みんなで『世界に一つだけの花』を歌ってるシーンもありましたよ。

吾郎ちゃんと山Pの間にいるちっちゃい剛さん( ´艸`)

いったい何を着てるんだろうか(笑)

紺色のコートを着てるのはわかるんだけど、その下・・

ざっくりワンピースなカテゴリ?(爆)

法衣っぽい感じもなきにしもあらず。

絶望して死ねぇ〜〜って言いたくなるような雰囲気も

なきにしもあらずw

(座長とカンパニーとお客さんは、帝劇で黙祷されたそうですね)



で、募金したら、フラッグもらえたんですね。

みんなのメッセージが入ってるみたいですよ



またこれが、どっさりオークションに出品されてる現実(゚o゚;)

なんだろうか

そしてまた入札する人もいる事実



ファンがコレじゃ、パンダに文句言えないんじゃないか(^^ゞ



出品者にも入札者にもKinKi Kidsのファンがいないことを

心の底から願いますよ

いや、もうジャニーズファンじゃないことを祈りたい



もうそれやったら、最初からこのフラッグも売ったらいいねん

もしくは東京ドームに行けないけど、募金はしたいって人のために

AKBみたいに各地で同時に、なんぞやったらよかってん。

関西ジュニアでもいいじゃないですか。

なんやったらスタッフやボランティアだけしかいなくてもいいのに。





一昨日までに約8億2000万円の募金が集まっていたそうで

昨日集まった募金とあわせて、全額を被災3県にある「いわての学び希望基金」

「東日本大震災みやぎこども育英基金」「東日本大震災ふくしまこども寄附金」に

寄付するそうですね。



仙台市に招致しようとしているパンダに関する費用は

募金からではなく、ジャニーズ事務所グループから捻出するという

方向になったみたいですけども。

いやあ、よっぽど言われたんですね(^^ゞ

まあね、アレ?って思いましたもんね。



それがまあ、レクイエムにも書きましたが、本当に純粋に

仙台のためになることならね?それによって観光客が集まったり

経済効果があったり、地元の人が喜んだりすることであればね、

遠回りであってもいいことだとは思うんですけど

それに対する説明が不足してたんでしょうね。

あるいは説明出来ることがなかったかね(笑)



スコップ団の花火大会だって、何も説明されず

花火大会しますって言われたら、ええっ?!って思うけども

それに至る経緯や想いを、とても丁寧に真摯に語ってくれたし

被災地の方もそれを願っていたし、賛同出来たんですよね。

そして上がった花火は本当に美しい鎮魂の花火でした。



ジャニーズ事務所に所属するみなさんは

1人1人が花火に匹敵する美しさや慰めを持ってるはずだから

パンダじゃなくても、被災地に専用小屋を建てて、

1年でも2年でも、Kyo to Kyoみたいに入れ替わり立ち替わり

公演したらいいのにね?アカンのかな?



どんどん話がそれてますけども(笑)

ついでなんで、言っちゃいますけど。

今朝メルマガで言いかけてやめたこと



何見ても震災の話で凹んでた昨日、ちょっとビデオでも見ようと

日テレの音楽のちから・・だっけな?を見てたら

嵐も被災地に行ってて、結局震災のことを見ちゃったわけですが。



いやまあ、そこでキラキラに踊る嵐に癒されること(笑)

さすがアイドル。おばあちゃんもちびっ子も笑顔になってたね。

もちろん、嵐ごときで笑顔になれない人もいるでしょうけど

笑顔になれる人は無条件でなれるよね。その瞬間は辛いことも忘れて

テンション上がるよね。これぞアイドル!



だからまあ、剛さんのように崇高な想いを持ってるのは間違いじゃないけど、

やっぱりその笑顔一つで気持ちがぱっと晴れる人も

たくさんいるわけですから。



っていうと、その役割は別の人がやったらいいとか、言いそうですけどね。

剛さんね。ちょっとそこに座りなさい、って言ってやりたい(爆)



だからまあ、何が言いたいかっていうと

被災地の海を延々映したPVも意味のあることかも知れないけど

アナタの姿を待ち望んでる人も、それで救われる人もたくさんいるんだと。








 < 昨日  INDEX  明日 >


のりこ ★MAIL





My追加