―――― s i n k .

 

 

それでも人はまた歩き出す。 - 2002年10月30日(水)

何だか、今日の「歌の大○テン!」はよかった。

あの頃が一番、私は音楽を楽しんで聴いてた気がする。
大きく言うと、90年代。
生活もやっぱり楽しかったな。何も考えずに生活してたし。
とりあえず、濃い毎日だった。鮮明に思い出せるほど。

(90年代の音楽って、日本人らしい感じがしてたと思う。
それが好きだった。)







ただ「flower」と「BELOVED」が流れたから、
よかったと思っただけだとも言える。(笑




++++++++++++++++++







2000年に入って、1年半の記憶が何故か曖昧になってる。
どうしてかわからないけど。
2001年の6月からボーンとまた記憶が続いてる。





2000年〜大阪に住み始めて3年目。
やっぱり大阪に慣れてきて。だから困難もないままダラダラと時も過ぎて。
この頃、すごく楽しかったはずなんだけど。

2001年6月→愛知に飛ばされた。

アァ。な毎日。(笑








90年代、自分のことなんか何にも考えてなかったから
その頃の音楽がたくさん記憶できた。

その後は自分のことで精一杯で、音楽の記憶が薄い。









嫌な思い出をサクっと削除できたらな…。
もっと音楽を詰め込みたかったのに。


実は自分の思い出より、音楽の記憶を優先したかったりする。













…やっぱり文章書くのって苦手…。
風邪っぴきで頭痛ヤローなんで勘弁してください。(苦笑


...




My追加

 

 

 

 


INDEX
past  will

佳奈 [My追加]
寫眞日記】 【おうち
[MSNメッセ]