![]() |
林檎と苺が腐る前に。 - 2003年01月17日(金) 8年前の記憶。 私は高松市に住んでいた。 早朝。とてつもない地響きがして、目が覚める。 布団の中に潜っていた気がする。 その布団の上に父親が自分の布団を乗せて、父親も乗っかって守ってくれた。 眠くなって、目を閉じた。 10分後。サイレンの音で起きた。 1階からはテレビの音。両親がニュースを見てる。 寒い朝だった。 地響きでいつもより早く起きただけの朝。 でも、登校途中、町の様子がおかしくて。 体育館に亀裂が入ってて。 神戸の親戚が行方不明で、学校に来てない子もいて。 +++++++++++++ ここくらいまでしか覚えてないな。 ただ、亡くなった方と行方不明の方のリストが どんどんテレビで放送されていくのが怖かった。 怖かった。 焼き爛れた見慣れた町の映像も、見たくなかった。 エグい。 東海大地震も近い気がする。 もうすぐ大々的に避難訓練が近くで行われる。 被害予想地域に私の町がピッタリ含まれてる。ど真ん中。 怖い。怖い。どうしたらいいんだろう。 早く教えてよ。いつ起こるの?ねぇ。 ********************************************************************* なんだろね〜。 おかしい。なんでだ。 なんでこんなに場を読めない奴が多すぎるのだ。(泣笑 ネットで言えば、暴露しすぎ日記(笑)。 誰が見てるか解らないのに「○○(有名人名)って嫌い。ムカツク。」 とか書くなよ!!(笑 君のイメージダウンもいいところだよ!!(笑 周りの友達で言えばねぇ〜。 3人で遊ぶのって難しいよね。喋ってるときに1人余っちゃったりして。 (自分を持ち上げる言い方は嫌いだけど) 結構私は1人余っちゃった子を連れ戻すのが得意。 相手の立場に立つのが得意な方だと思う。 (↑そのせいで何も言えなくなっちゃったりするけど・苦笑) でも自分が余った側になったときって、どう入るか難しい。 よく遊ぶ友達2人がいるんだけど 2人とも結構アニ&ゲームヲタで(苦笑)。 2人が話し始めたら私は黙ってるしかないっていう(笑)ことが多くて。 その話をするのは私がいないときにしてくれ!!って何度も言ったんだけどなぁ。 まぁね、私が引っ越してきて途中から入ってきたのがダメだったのかもと 一緒にいる時間が短いし仕方ないのかもと ときどき思うけど、そんなんじゃダメだぁ!!(何 場を読め。 私が1人いるんだぞ。 そんな話ついていけるわけないやんけ。 ったくよぉ。甘いんだよ。 あ〜吐いた吐いた。(笑 +++++++++++++++++++++ 親気取りも友達気取りも、もういらない。捨てる。 一生お前等2人でくっついて暮らせるわけないだろ。 友達作るのがどんなに難しいかわかってないだろ。 ぬくぬく育ってきたお前等に何が解るってんだ。 将来苦労するよ?(笑)知らないよ?(笑 ...
|
![]() |
|