独白「文字式」
INDEX|past|will
2003年03月22日(土) |
トップページ更新に関して |
最近、友人の恋愛話に関与している。 ほんとは、面白おかしくその事を文章にしたいのだが、 まあ、武士の情けでそれはしないでおいてやろう。
まあ、概要としては、 男Aが女Bに実にへたくそなアプローチをかけていて 結果振られた、というものなのであるが、 ここから仮定の話にはいる。
仮に、女Bが人が大切にとっておいたプリンを お腹もすいていないのに半分食べ、 しかも残りを流しに捨ててしまうような とんでもない女性だったとして、 傷がいえたA君は、次の女Cにアタックする前に 次のような考え方をすることが想定される。
1.あんなひどい女に振られて良かった。次がんばろ。 2.あんときのアタックはしょぼかったな、次は気をつけよ。
で、おそらく、 多くの場合が1の考え方をするのではないのだろうか。 そしてまた、Cにこっぴどく振られたりするのである。 (さらにまた、Cの悪いところを探そうとしたりする)
さて、上記1の考え方は、 「結果が良かったから、とりあえずいいじゃん」てな 考え方なのだと思う。 大概は傷がいえちゃうと、過去のことを忘れてしまうし。
で、この、「結果が良かったから・・・」思考 今起きている戦争を考える際にも適用されるのではないか、 と恐れているのである。
たぶん(不勉強でこんな推測するのは、ばかかもしれないが) 戦争は短期間に終結し、イラクには新政府が樹立され、 石油はまた豊富に提供されて安上がりになり、 アメリカの景気が上向いて、日本はそのおこぼれを頂戴する、 ってなことが起きるであろう。
そのとき 「(結果良かったんだから)戦争、やっておいて良かったんだよ」 →「戦争バンザイ」ってなムードにならないよう、 歯止めをかける必要があり、 今回の戦争はすでに起きてしまったけど、 (こんな反対しやすい戦争を起こす支配者のセンスは疑わしいが) きっちりと、「この戦争はオカシイ」という声があった記録を 残しておくことが必要だと思うのだ。
と、いうわけで、 わが文字式もささやかながらトップページに 反対の意思表明をしてみたのである。 (行為のレベルとしては実にささやかなんだけどね)
|