ハラグロ日誌
書人*ちる

   

  




フレッシュ!
2002年04月01日(月)
今日、入学式or入社式を迎えられた方々おめでとうございます〜!(入園式も1日なのかしら?お子様のご入園おめでとうございます〜!)新しい門出に幸多かれ!!
入社式って、今どんな恰好が流行ってるんでしょうね?制服(女子)で行う会社もあると聞きましたが、確か私は、5年前のこの日のためにネイビーのパンツスーツを買ったような気がします。なんか、確かちょうどパンツスーツが流行るハシリの頃だったので。。大阪から出てきたばかりだったので、まだ化粧も濃く、かなり大阪のねーちゃん色が出てたあの頃。。。服装、メイクとも、私なりに社会人になるから!!という気合いだったんですね〜。
しかし今思えば爆笑ですが、当時のシャチョーさんがかなりプリティな方で、新入社員よりも見るからにアガっている様子。人事の進行役が「起立・礼・着席」と号令をかけたのに、シャチョー1人だけ立ってたりして。(笑)
ひとりひとりに辞令?を渡す儀式の時も、緊張して震えてるし、「竹村×男」(仮名)を「竹村×子」と言い間違えたりして、笑いをこらえるのが一苦労。なかなか思い出深い入社式でした・・・。今や、そのシャチョーさん、親会社の副社長さんになりました。人徳の賜物なのですよ。。ふふふ。。
未だに謎なのは、入社研修で、ごはんメニューがギャル研修(短大卒とかの若い女子たちの研修)とおっさん研修(大卒の男女の研修)のごはんのメニューが違った事と、「小さく前にならえ」を何回もやり直しさせられた事かな・・・。ちなみにギャル研修では「いくら丼」が出たりして、みんなごはんが美味しくて太ったらしい。。。いいなあ。。。









設計*しゑ(繊細恋愛詩)
感謝→HP WAZA !
素材著作権且感謝→M3