アレルギー皮膚炎が凄すぎてどうにかなりそうな今日この頃。
顔は相変わらずなんだけど、問題は身体よ。 身体は乾燥時期や汗疹があるぐらいでさほどでもないんだけど 去年の夏ぐらいから腕もかゆくなってきて、冬になり、 肩から脚もひどく、春になり背中一帯痒い。 先週ぐらいから頭皮まで痒くなってきた。 なんなの。ストレスなの?? 皮膚科にいって薬貰って一時的にかゆみは治まるけど治ることはない。 気づくと全身ボリボリ書いてるし、突然蕁麻疹みたいな症状もある。 身体がザラザラですけど。 ネットでいろいろ調べた結果、解毒と消化器官強化が必要らしいので ミネラルウォーターやノンカフェインの健康茶を飲んでいる。 今日から風呂に塩を入れて入ろうかと思う。 (汗で毒素が抜けやすくなるらしい) それが馴染んできたら今度は発酵製品で内臓強化。 ヨーグルトメーカーでも買っちまおうか。 このままでは夏に肌を出せないよ。半袖もスカートも着れない。 筋肉強化のためにここ数年間で食生活変わってるからねぇ。 タンパク質の量が格段に増えてますから。 もしかしたら豆アレルギーとか、卵アレルギーとか? 病院で検査したくても病院の時間に間に合わないし。。。 今日行こうと思ってたけど大雨やし。。。 アレルギーって身体にある毒を外に出してる反応みたいなもんだから そう考えると何を出そうとしてるんだろう? そりゃ多少菓子とインスタント食品は食べるけど、 昔に比べて生野菜・果物も摂るし、食生活には気をつけてるつもりなんだけど。。。 炒め物にも油使わないし、揚げ物なんて皆無。 せいぜい香り付けにオリーブ・ゴマを調理後にひとまわし。 冷凍食品やホカ弁、コンビニ弁当とか惣菜も食べないし。 原因がよくわからん。 とりあえず採血でアレルギー検査でもしたほうがいいかな。 病院間に合うかな・・・。 職場が自宅から遠いというのは色々問題があるわ〜。 結果的に疲れのせいなの?もう治ってくれれば何でもいいや。 |