2013年05月28日(火)
なんか、妙なんですよ。

ロンゲですよ、ロンゲが。

月曜は話しかけてこず、私の気持ちを察したか?と思ったんだけど
今日、改まって今後の仕事について話しかけてきて、
いつもの「ああいえばこういう」感じはなく、
なんつぅのか、妙な優しさと、妙な間を持って、妙に目を見て喋る、みたいな。

私があんまりにも話しかけないから?
機嫌とらないと、とか思ったんだろか。

「システムの話は、○○さん(女性の同僚)じゃなくて、俺にして。
 席にいないことも多いけどメールでもいいし。」って。

うーん、オトナの手慣れたやり口だったりするのだろうか…。

まぁ、そりゃ期間限定でも同じ仕事するんだから
嫌われるより仲良くやりたいもんね。お互いに。
気持よく仕事したいものね。腹の中はどうであれ。

でもな、本当に、近づきたくないんだ。この人。
これは嫌いだとかそういうことではなく、
最初からこの人には深く関わったらダメな相手だと感じてるんだ。
気は合うんだけど、男女の境目がなくなりそうになるとダメな相手。

そういうタイプ、誰にでも一つはないですか?
こういう奴に弱い、とか、嫌いなタイプなのに気になる、みたいな。

ノリがいいので喋りやすいし、その分私もはっきり物言っちゃうんだけど
多分、職場じゃなくて飲み仲間とかだったらすごく仲良かったと思うんだ。
若いころ仲よくしてたネット友達のタイプに近い。
頭が良くて俺様な亭主関白。その反面内面的には女に頼る、みたいな。

ノリがいいくせに肝心なことは言わず、女から「付き合って」といわれるのを待ってる。
こっちがアクションおこしても何もしない。
なのにこちらに彼氏が出来たら嫉妬する、という…。

そいえば、ロンゲの第一印象って
友達の別れた彼(40歳)がこんなかんじだったなぁ〜っていう印象だったんだよなぁ…。(短髪だったけど)

男の人って一度別れても、ほとぼり冷めた頃に
口実を作って連絡取ってくるものだと思ってたけど
友人2人の彼氏(10歳、12歳上)の彼氏は一度も連絡して来なかったらしい。
5年以上も付き合ってたというのに…。

二人、口を揃えて「そういうのが出来る人じゃない」なのだそうな。
なっさけねぇ…。40歳にもなって…。いや、40歳だから思い切ったことができないんだろか?

考えてみたら私達全員彼氏ナシじゃんか!
学校通ってきた時は私も彼氏いたしな…(爆)
学校が終わると同時に私と1名別れ、そして1年前2名破局という。
誰ひとりとして新しい彼氏が出来るわけでもなく…。

女でつるんでるからだと思わるでしょうが、
最近はせいぜい2ヶ月に1度ぐらいか集まらないぜ。
今や一人は元彼の街にいたくない地元を出たメンバーもいるし。

イケメンくん、好きになったと思いつつ、
このまま会わないでいると好きな気持ちも薄れてしまうよ。
それもそれで、困るんだわ〜。
せっかくならときめきたいじゃない。ドキドキルンルンしたいじゃない?
だってーそんなこと5年1度もないんだもん!

はぁ〜、事務所が違うから会える期待も出来ない。
兼務なので、たまにこちらの事務所にも来るらしいが階が全然違う。
昼の時間も違う…。会える気がしない。会えないアイドル(違)
私の週末ヒロインは相変わらず犬だけか。。。