ここんとこ、ただでさえ貧血で調子が悪いのに
健康診断の採血でさらに血を吸われてしまったよ。 絶不調も絶不調。 精神的にかなりキテるかんじだったわ。 ギリギリっていうかんじ。 栄養不足ってダメだと改めて実感。 井川遥のCMをみて鉄のサプリメント買ったわ。 一日に必要な鉄の2,4倍保有…のね。 本当は病院にいって造血剤でも打って貰いたい気分だったわ。。。 そういえば、実家でFacebookをいじっている時に イケメン君が顔を公開してたことを思い出して、 母親に「これ、例のイケメン」と写真を見せたら 「あんたの好きそうな俳優を掛けあわせたような…”濡れた子犬”系だね。」 といわれた。 えぇ!? 濡れてないよ。堺雅人じゃないよ!どちらかといえば三浦春馬だよ! 自分じゃわからんけど、シオシオ系なんだろうか? 実は正直顔がすごく好みとか、 顔が凄くイケメンというわけではないのだが。 (というか、顔はあんまり覚えてない) そりゃ、ネコ顔よりは犬顔だとは思うけどさ。 そうそう、ついでにロンゲの顔も見せたんだけど(同僚の友人リストから) 「これ!?いやー私も嫌い!性格にクセのありそうな顔してる〜。 そもそもロンゲが似合う顔じゃないでしょこれ。」と予想以上の拒否反応(笑) そんなやつと週1も二人きりで打ち合わせしてる私の気持わかるでしょ。 そりゃヘルペスも出来るって話ですよ。 週1のミーティングに関しても 「月1だと思ったら週1なの!?なにをそんなに話するわけ? それってさぁ、女の子相手に上司気取りしたいだけっていうか、 女の子と二人きりで打ち合わせしてるの見せびらかしたいだけじゃない?」 (会議室ではなく、会議ブースなのでフロアの人に丸見え) とのご意見を頂いたわよ。 そのとおりだと思う。上司気取りしたいだけだと思う、アレは。 私の意見の通らない会議なら勝手に修正した方が絶対早いもん。 そんなこと言おうものなら、一応ふたりで担当してるんだから勝手には出来ないじゃん?とか言いそうだけども。 あのムダにこき使われる1時間が憂鬱でならない。 そりゃさ、精神的にギリギリになったら 自社に相談すれば理由つけて元の部署に戻してくれるだろうけれど、 だがしかし!わたしゃ負けたくないんだよ!あんなロンゲごときに! 任期が終わったときに、ギャフンと言わせたいのだ! 私がいなくなったらと困ると思わせる仕事をしたいのだ! 負けてられるかバッキャロー! てな話をしたら「ばあばみたい」と笑われた。 えぇ、「バカにされてたまるか」という負けん気の強さは確実に祖母譲り。 今の部署の話をするようになって、 「あんたのさ、異性相手に対する容赦のなさって本当に父親譲りだね」 と、母親に言われるようになった。 母の口から父親の話ってあんまり聞いたこと無いんだよね。 せいぜい、男兄弟でデリカシーが無い、とか祖母のことが大嫌いだったとか(!) 女相手にデレデレしない容赦無い男だとか、 自分で「俺はジュリーに似てる」といってたとか、それぐらいのエピソードのみ。 「上司に変わって自分が女の子に説教する人だったよ。 俺に涙見せたってそんなもの通用しないから、みたいな。」 えぇーーーこわーーい! 私、(可愛い)女の子にそんなこといえなーい! でも男にはそれぐらい言おうと思えば言えるー(爆) 今まで私も自分は硬派なタイプだと思ってた。 男にチャラチャラなんてしない女だと思ってたさ。 でもね、イケメン君相手にはヘラヘラしちゃったのよ〜。 質問攻めにしちゃったのよ〜。不思議なのよ〜。(なぜかオネエ言葉) 勿論、年取ってオバサン化したっていうのもあるけど よくわからないの、なぜイケメン君だけこんなふうになってしまうのか。 そう、私、男の人相手にぶりっ子したり一切しないサバサバ系で ネコナデ声だとか上目遣いだとか可愛い気のある素振りを全くしないんですが、 我が家の週末ヒロイン(犬)には時々赤ちゃん言葉で接しちゃうよ。 「ネンネちてりゅにょ〜?(正:してるの?)」 「ごはん食べてゆにょ〜?(正:食べてるの?)」とか。 所詮、可愛げのない飼い主に育てられてる犬なもんですから 「バカにすんなよ!」とばかりにガルゥゥーーと牙をむいて怒られるけどね。 (見た目は子供でも内面は積木くずしな中学生ですから) ヨークシャテリアはプライドが高い犬種なので お子ちゃま扱いするとムッとするのよ。 常にフンフンと鼻を鳴らして意思を主張してくるわよ。 犬に飼い主が似てしまうのか、犬が飼い主に似るのか。 鶏が先か卵が先か…。 それを考えると、やっぱり濡れた犬なのか…? 犬だからデレデレしちゃうのかしら…? うちの犬には似てないと思うが。。。 私は犬と一緒にいる時のほうが一番スキがあると思う今日このごろ。 |