業務の都合で前任者の送信済みメールを見ていたところ、
うっかり前の部署のリーダーへ送ったメールを見てしまったんだ。 (リーダと前任者は仲良し) 随分とストレスフルでテンションMAXなメールだったんだけど、 あぁ、大変だよね、気持わかるよ、と思ってしまった(笑) 「私の後継人もこんな思いするのね」と書かれてたけど おもいっきりストレスフルだぜぇ〜って感じ。 メールのノリがブログを書いているようなノリで面白かったので 悪趣味だと思いつつも、ついつい他のメールも見てしまったんだが、 リーダーの、上の立場ならではのメンバーへの愚痴が書かれていて おもいっきり呼び捨てで全メンバーの名前が書かれてたのに 私だけなぜか”さん”付けだった・・。私ってやっぱりそういうキャラなのね。 (そして悪口ではなかった) 私って結局、職場では”良い人”キャラなんだろうなぁ。 どんだけ猫かぶってんだ。。。 業務に対する要望もワガママも言わないし。 所詮社員なんて会社の駒だと思ってるからね。 有給消化以外の欠勤はしないし、死ぬほど仕事して残業ナシで帰りますから。 信頼があるといえば、社会的にはいい事だとは思うんだけど、 人間としては”だたの良い人”ってかんじでツマンネー感じするわ。 実際、職場で”友達”はいないしな。 それだけ本音と建前を分けてるのかもな、だから肌荒れするのかな。。。 比較的、これでも結構愚痴ってるんだけどね、最近は。 100%でブチこまないまでも。 なんでもいいけど、職場変えたい(口癖) 近場に変えて欲しい。といっても近場の出向先って無いんだよなぁ。 工場とか大企業じゃなくて、普通の企業にも進出してくれないだろうか。。 (工場がある場所は辺鄙な場所と相場は決まっている) 母親が車を買い換えるという話もあるので譲ってもらってもいいが 維持する金がね・・。保険とガソリンで月の貯金額は減るわな。むしろゼロ?? ガソリンが月1万、保険1万、年に自賠責が約3万、3年に一度の車検で約10万…。目が回るわ。 結婚でもして収入源が増えればいいが、今は厳しいなぁ。。。 給料は増える見込みはないし(噂によると5年勤務で5千円らしい) はぁ〜、なんか考えることばっかで疲れる。 なので風呂入って寝ます。 |