2013年07月06日(土)統計学
MRIの検査結果ですが、
血管腫は2年前より小さくなってるらしい。

へ??

比較写真も印刷してくれたんだけど確かに減ってるんだ。
良くなってる気が全くしないんだが、結果的に小さくなってるならいいか…。

あとは会社の健康診断の血液検査の結果待ちだな。。。

ここんとこドン詰まりってかんじで、
何がここまで行き詰まってるのか自分でもわからないので
結局、最終的に、占いを頼ってみたわよ。
鏡リュウジの魔法の杖ね。

「すぐそこまできています」というメッセージが出たけど。。。
なにがそこまでなんだか…。

近くにあった「○○座の君へ」みたいな本があり、
何となく手にとって見たらまさに私そのものみたいな内容が書かれていたので
ついつい購入してしまった。結局こちらも鏡リュウジ!!

そいえば数年前に角田光代とコラボした星座の小説ですら
主人公が自分みたいで泣けてきたものな。
そうなると私の性格も星座のせいかと思えると安心する。

私がやたらと美しいものだけに拘ったりだとか
自分の中のルールにがんじがらめになったりだとか
ロマンチストなくせに現実主義者だったりとか
疲れた時ほど料理だとか手を動かすと気持が楽になるとか、
まさに普段日記に書いていることばかりじゃないですか。

で、一番ドキッとしたのが下記の章。
『ファンタジーで終わらせるな』
○座は、とてもロマンチックで夢見がち。(中略)でも一方で、地に足がついた○座は夢と現実が一体化したりしない。むしろ、それは夢に過ぎないと自分を戒め、過剰に現実的になろうとする傾向がある。(中略)
注意しなければいけないのが、空想の欠片が目の前に現れた時に、それを見逃したり、過剰な現実主義から「気のせいだよ、きっと」と自分で拒否してしまうこと。

わわわわ、まさにそうですよ。
イケメン君のときだってそう。
あまりにも今までの自分の世界と違った感じの人すぎて
職場で再会しても、実家の近所に引っ越していたことも
とてもじゃないけど「運命だ!」なんて思えなかったもの。
今でも思ってないんだが。

雨に濡れた子犬系、いそうでいないもんな。
頑張らないと!がんばろうにも会えないけどね!

占いって普段全然思い出しもしないんだけど
こうやって困ったときに背中を押して貰うにはいいよね、
友達だと結局その人の主観とか価値観が入るから素直に入ってこないけど
占いっていう客観的で統計的なものだとスッと入ってくるのよね。

さて、そんなわけで仕事も恋愛も頑張らないと。
2013年も折り返し!ガツガツいくぜ!