2013年08月05日(月)倍返し
毎度毎度ロンゲの話で恐縮なのですが、
本当にこいつって、本当にクソ上司の鏡だな!

質問しても「俺も知らない」はデフォルトとして、
分かることに関しての返答がロクでもない上司の模範解答なんですけど。

私が間違ってもないのに、相手が偉い人というだけで
「こちらが間違えました、って返事して」という対処法にもドン引きだけど
今日も今日とて逃げの姿勢。

運用してるシステムがソフトの新バージョンに対応していなくて、
その旨の説明をしなきゃいけない、今後どうするかという相談をしたら
「そのことは言わずにさ、もっと別のバージョンで出来るか検証してみてよ。
 検証して出来たら、相手がそのバージョンのパソコン持ってるか確認して、
 持ってなかったら、他の人のパソコンで使ってくださいって頼んでよ。」

結論をごまかす必要があるのかも分からんし、
業務で使うたびに他人のパソコン使わなきゃいけないとか
そんな面倒臭いはなしナイだろ。
なんだよ、その対処方法。本当に上司か?

前の部署だったら、何をすれば出来るようになるのかを第一に考えてたよ。
出来ないとしても、一番理想に近づく解決方法をみんなで探したよ。
二十代の女でもそこまで頑張るのに、あんた何?

「最悪は、動くように作ってよ」

は?作ってよって、私がつくるんけ?
わたしゃシステム運用担当であって、プログラマーじゃねーし。
本当クチだけ。口だけ偉そう。
「俺がみてみるよ」とか「俺がPGに聞いてみるよ」と
一言いえば見込みあるのに、そんな男気は全く見せない。
言うだけ。勝手なこと言うだけ。

「作れないですよ」と返すと「何で作れないの?」
じゃお前が作れよ、とばかりに返事無視して席に戻ったわ(爆)

母親にこの人の話をすると
「私の会社の男どもも相当最低な部類だったけど、
 そいつはそれ以下の男だと思うよ」と言う。だよね。

10回質問してまともな回答なのが1,2回程度。他はロクでもない。
結果、面倒役の女性に相談する…という感じ。
なにが、「○○さんじゃなくて、俺に相談して」だか。

髪の毛切って出直してこいや。
半澤直樹だよ。クソ上司。倍返しにしてやるよ。

つーか、先日ロンゲ出張行ってたのは会議中止でお分かりのことだと思うけど
さらに汚らしくなったな、ロンゲ。
髪も無駄に伸び、白髪もシーズー犬並に増え、ヘアゴムは緩くなってダルダルだし、
顔の皮膚は日焼けなのか赤らんでシワシワになってて
薄っすら所々にピヨーンと伸びてる無精髭も気持ち悪い。
「きったねぇなぁ〜(有吉節)」と会議中に何度も思った。

で、前から思うんだけど、この人、臭い。いつもすえた臭いがする。
恐らく服は着替えてても、リネン類を洗ってないんだと思う。
枕カバーやシーツをずっと使い続けてると思う。寝汗の据えた匂いがする。

それと、いつも調味料の匂いがする。
正確には塩辛いものばかり食べてるような体臭がする。
どうみても独身だろうし、毎日つまみ系ばかり食ってるんだろうな。
典型的に独身男ってかんじ。

それを考えるとレジ子さんは臭くなかったな。
野外フェスで汗かいてたにもかかわらず。

職業柄不潔には出来ないんだと思うけど(営業の人)
自炊も頑張ってるみたいだし。

こういう端々に生活出るから気をつけないとね。

冬に放送してた「純と愛」という朝ドラで
人の匂いが気になる女の子がいたんだけど、アレ凄く分かるんだ。
どんなに外見を繕っていても嫌いな人って臭いんだ、何故か。

綺麗なスーツ着てても「何となくダラしない生活してそう」と思うと
隣に来ると本当に口がニンニク臭だったり(バスで一緒になる男の人)
主にシルエットやオーラが汚い人は大概臭い。
おしゃれしてるイコール清潔、でもないんだ。説明が難しいが。

やっぱりアレだよ、KANさんが
「可愛い子は600m先にいても分かる、キラッと光ってるから」だな。

そんなこんなで私も体型維持を務めるよ。
硬水のお陰でかなり痩せた。下半身が。
むくみって運動だけじゃ取れないのね。

次は硬水を辞めて、アルカリイオン水に変更。
硬水だと私の身体にはキツイ気がして(味はすっかり慣れた)
アレルギーも大分落ち着いてきたけど、完治ではないし、
生活を毎日見なおさないとね。