2014年02月28日(金)新しモノ好き
昨日寝るのが遅かったのに今日は何故か目覚めが良くて
朝から元気で仕事中もテンション高かったよ(当社比)

ここしばらく体がダルくてダルくて。
おそらく食べ過ぎで身体が重いからだろうなぁと思っていて、
そんな時にテレビてごぼう茶若返りで有名な先生の話を聞いて
今週は胃を楽させようと朝食を抜いてたんだが、それが良かったようだ。

朝食が必要か否かって脳を取るか腸を取るかで見解が分かれるんだよな。
「消化」って相当体力を使うんだよ。
だから食べ過ぎると身体に負担がかかってダルくなるの。

でも、成長期の子供は脳のエネルギーが必要だから
絶対に朝食は抜いてはいけないらしい。
若いうちなら消化する体力もあるからね。

年取ったら代謝も悪くなるし、そもそも成長するわけじゃないんだから
過度な栄養はいらないわけさ。

でも、自律神経の観点からすると一日三食とらないと
バランスが崩れるので何かしら取ったほうがいいのよね。
だから最近流行りのスムージーとか果物が一番適してると思う。
(消化が良くて栄養価が高いから)

でも朝っぱらから野菜や果物のしらごしらえが面倒でやったこと無いけど。
ハンドミキサーってスムージー出来るパワーあるのか?
(ジューサーは狭い部屋だと出しっぱなしが出来ない)

で、身体が軽くなった本日、自社の所長とお局先輩とヒアリング。
前任者の復帰が正式に決まり、次の仕事の話。

少し前に書いた”元カレ”が退職するそうで。
(元カノが別の男と結婚したことは関係ないと思うが)

その元カレがやってた仕事を引き継ぐのはどうかと。
仕事内容としてはなかなか面白そうなんだよ!
いやー私ってやっぱり新しモノ好きだわ。
同じ仕事なんてつまんない。してたくない!進歩がなきゃやってられない!

企業が今後取り入れるシステムの動作検証とか、
どのベンダーを選定するかとか企画もあってやりがいありそう。
会議もあるし、他社の人との打ち合わせとかもあるから
自分の意見を言える人がいい、ミウさんなら出来ると思うから、と。
まぁ、仕事に文句や我儘は言わないけど、言いたいことは言いますからね。。。

というか、色んな業務をやらされるらしいが。
同じことだけ集中出来ないタチなのでむしろ好都合。

派遣先が男の後任を希望するなら話はオジャンだけど
私としては是非お願いしたいぜ!
そのフロアなら自社の人も結構いるから今みたいに完全アウェー環境ではないし。

そろそろ事務仕事じゃなくて右脳を使うような企画とかしたい。
それこそWEBじゃなくたって自我を発揮させる仕事なら何でもいい。
脳みそ使わない流れ作業なんて無理。
左脳だけじゃなくて右脳だって使いたい。

いや〜決まるといいな〜。まだしばらく先の話だけど。
今の職場も上手く行ってるし寂しい気持ちもあるけどね。
お荷物君は私に気遣ってよくお菓子くれたりするし。

課長には韓ドラのDVD借りちゃった〜。
鹿児島の実家(お兄さん)から送ってもらってるそうな(笑)

なんかこう、人と近づくと嬉しい半面、
まずいな〜と思っちゃうのはなんでだろ。
顔が広くなってくと逆に苦しくなっていく。
確実に芸能人にはなれない体質だ。。。(なるわけないけど)