a days:日常的に迷走中
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
←ひとことツッコミどうぞ!
DiaryINDEXpastwill


2002年09月03日(火) 添付憑きメール?/肉食家族/今日のグラ1

本日2度ほど、怪しげな添付ファイルの付いたメールが届いてます。
怖いんで、開けずに削除しちょりますが…。
日記ロムラーな近辺の皆様方〜気をつけてね〜ウィルスこわーい!



昨夜から今朝にかけて、ダンナが泊り込みのシゴトをしちょりました。
繁忙期にはよくあることとはいえ…おつかれさんだす。

で、今朝帰還なさったワケなのですが。夏バテとかで。
やたら食事に関して五月蝿いです。
くっそぅ!サンマは夏バテにいいんだよぅ!なのにナゼゆえダメ!??
肉ばっか食ってます。
私はいいけどさ。チビ1号は肉キライなんだよな。
メニューに迷うママンでございます。



禍いの塔、コンピュータをぶっこわしつつ上へ。
最上階にはきもちわるーい生物が水槽でプカプカ…。
ガーライル軍の3人娘が育ててるっぽ…でも育ってないそーで。
ホログラフみたいにバール将軍登場。「ガイアが育ってない!」とお怒りです。3人娘平身低頭。
でも何の目的でそれを育ててるのかは、知らされてません。
バールの通信が切れた時、ジャスがコンピュータをぶっ壊します。
すると、水槽の中の「ガイア」がグニョグニョーときもちわるく成長して、ヘンテコガイアの登場だ!
3人娘逃走。他のガーライル軍の兵士は石化。ジャスたちは精霊石に守られて、バトル突入。
勝利すると「ガイアの芽」が残り、それをカフーに持ち帰ります。

カフーでは、仲間にレーヌのミルダがいることで村に入れてもらえません。
門の外側の宿屋でお食事。
「アレントへ行くために冒険してる」というジャスに、
「ウチのダーリンがよくそのアレントって地名を言うよ」とミルダ。レーヌ行きたいなー。
フィーナ、元気ないです。一人で外に行っちゃいます。
ジャスが後を追って行くとこんなこと言うのよね。
「バールという人を見たとき震えが止まらなかった。リーン姉さんは何を…」
心配ないって!と根拠無く安心させるジャスを尻目に、カフーをガーライル軍が急襲。
駆けつけると、そこにはリーンの姿。
ガイアの芽が突然成長して、また付近の兵士が石化、ジャスたちは精霊石に守られて…
リーンは石化しません。なんでー?と思ってたら。
「この姿だけはフィーナに見られたくなかった」
光翼人だ…。

翌朝、ジャス・フィーナ・ミルダは村を出てって欲しいと長老に告げられて。
ラップも一緒に出てくんだってさ!


DiaryINDEXpastwill
My追加
ちょろりん
MAIL
アルビレオ 




web material : - 空色地図 -