a days:日常的に迷走中
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
←ひとことツッコミどうぞ!
DiaryINDEXpastwill


2002年09月06日(金) いじめっ子ママン/midi?/今日のグラX&考察〜

まーたチビ1号を泣かせてしまった。
今日はダンナが深夜勤務だす。夕方に出勤しました。
1号、「パパ会社いったらあかん!」
半泣きで訴えます。
あんまり可愛らしく、面白かったんで、
「会社いっちゃうよー。パパバイバイだー。おぷろ(フロ)も今日はママとはいろー」
「いやっ!あかんっ!パパとおぷろはいるのー!!おーいおいおいおい(泣)」
出勤前に大変ですね、パパ。(笑)
大変にしたのはママンです。ごめんよー、だって泣くのがかわいいねんもん♪



テキスト音源サクラ2(いつのまにやらVer.upしとるし)
あそんでみました。
約50秒

耳コピってヤツですか。早いしー、聞き取り大変〜!
最後の方がわからーんっ難しいよー!



久しぶりに混沌の回廊へ。
10Fに入り口作ってきました。
パーティにティトを入れてなかったので、アイテムゲット無し。しょぼ。
その帰りに、火遺跡制覇してきました。3匹目キャロゲットー!


Xネタ帳。

妄想その1

BBSより。
「エヴァンたちがエスカーレでクァン・リーに洗脳されなかった理由」
を黎月さんが一緒に考察しあってくださいました。サンキュです。

古代からのプログラムってのがあったでしょ。
遺跡で集められた精霊力がイッパイになった=クァン・リー生誕=エスカーレで大爆発=50年前。
クァン・リーが遺跡のエネルギーを吸収しなくなった=精霊暴走の始まり。
クァン・リーはエスカーレの一般人から「人間」を学習しはじめる。
その10年後、スペクト覚醒?ポコッと生まれたんだっけ?
無意識にスペクトは遺跡を研究する手段として軍隊に入る。
さらに遺跡を開放する手段として、クロイツと手を組む。
そして、一気にエボル開放=クァン・リー覚醒。
ここまではプログラム通り。
じゃ、エヴァンたちの存在は?
誰かが仕組んだ、別のプログラムだったりして。
強制的なモンじゃなくて、自由なプログラムでさ。好き勝手万歳みたいなヤツ。
そーゆーのもいいなー♪

妄想その2

エヴァンがどーして半人前の地導師なのか?
地導師って地脈を移動するんでしょ。
普通は土の精霊と仲良しな気がするんですが、エヴァンの必殺技って雷撃系のがあるでしょ。
どっちかというと、風・火の精霊と仲良しっぽいエヴァン。
総合的に魔力高いし。四つの精霊を御する力はありそうで。
でも「地脈のみ」を考えた場合、エヴァンの能力はバランス悪そうです。
それで、いつまでも半人前。

「本当の地導師ならどっからだって飛べるんだ!」エヴァンの父親はそう言った。
それはひょっとして、地脈以外のモノのことを指してるのかも〜?
なんて飛躍してしまう、我が腐れ脳。
地脈以外…風脈とかね。(十二国記で麒麟や使令が遁甲するみたいにさ)
能力的に未知数なエヴァンだし。
精霊の力をきちんと扱えるようになったら、ホントにどこにでも飛んでいってしまいそうだなー♪

ドリー夢モード、おわりー!


DiaryINDEXpastwill
My追加
ちょろりん
MAIL
アルビレオ 




web material : - 空色地図 -