a days:日常的に迷走中
|
|
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
|
|
DiaryINDEX|past|will
|
2002年09月16日(月) |
昴・サクラテツ/今日の出来事/にっきろむらー/グラXネタ |
曽田正人:昴 10巻読みました。 すごい。 「すごいすごいすごいんだぞー!ホントすごいってのはこーゆーコトなんだぞー!!」 ということを表現するって、すごいです。 漫画読みながら、ひとコマも目が反らせなくて、息が止まるほど力が入るような感覚ってあんまり無いね。 ホント、すごいです。(知らん人はなんのコッチャだね。・笑)
フジリュー:サクラテツ対話編・上下巻読みました。 これまたスゴイ。(笑) フジリューの感覚って好きだなぁ〜。 全部哲学者の名前でしょ? 下巻の端っこの「次にかくマンガはたぶんジャンプっぽい」に注目。 ふふふふ。どんなんかなー?どんなんかなー??
ダンナのスーツを買いにゆく。 最近の背広屋はサイズも豊富だなぁ。ちょっと前は絶対お直しだったのに。 今回はズボンの裾アゲだけでした。わぁい。
チビ2号を実家に預けて、1号とともに「ウルトラマンコスモスショー」を見に行く。 が、見ていた場所がちょっと遠くてよくわからんかった様子。(苦笑) でも、コスモスは解ったみたいだしー。ま、いいか。
実家に戻り…また突如として、ご近所の上屋崎家へ強行突入。 今日はダンナも連れて。 パソとmidiの機械接続とかのチェックをダンナに頼む。(詳しいヒトなので) が!結局鳴らず。ごめんよぉぉ〜!接続は正しいのに〜なんで? 52期生・望君が「サクラ2」で作曲しとったので、midiファイルに変換して強奪。 …すげぇです。かっこええです。音楽ってのはこーやって作るんだな〜と感心。 やっぱりちゃんとしたmidiソフトを起動できるようにしてあげたいなあと思うのでした。 でもできなくてごめーん!
私は他人の日記を読むのが大好きです。 日常でも妄想でもネタでも浮かれてても落ち込んでても。 (にちゃんをROMってるのも似ているかもしんない)
私の日記も…えらく長く続いてて自分でビクーリしとるのですが、 「こんな日記を書きたい!」という人がいてはるわけです。
ココ。 過去日記の「鉄は熱いうちに叩いて渡れ」からじっくり読んでしまいます。 今は亡き(無いのかな?)ゲームレビューもめちゃくちゃ楽しかったんだけども。 最近のネトゲ話もめちゃくちゃ楽しいのです。 こんな日記が書きたいのよねぇ〜〜。
ふふ。下世話と言うヤツは言ってくれ。 どこかの誰かが書いた日記をROMって、見たこともないその人を思うのが本当に楽しいのですゾヨ。
ええと。3回目プレイ行ってみよう。(笑) てか、邪念プレイ記録の最初の方を書き直すかも。細かく。
それから、9/6の妄想ネタ帳で語ったヤツ。 エヴァンの地導師としての能力云々。 そーいや、炎雲の目でエヴァンは火の精霊に助けられてんだな。 やっぱりエヴァンは地導師よりも精霊使いでしょ?ね?ね?ねー? どこにでも飛んでってください!エヴァンくん!
DiaryINDEX|past|will
|