a days:日常的に迷走中
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
←ひとことツッコミどうぞ!
DiaryINDEXpastwill


2002年09月19日(木) ちっちゃい龍騎/あちこちでmidiを聴いて。/思い出したようにメモ

スペシャル龍騎、見た見た。
ウチの三歳児もすっかりあんべんと(ファイナルベント)で変身しちょります。
遊戯王カードがあったから、輪ゴムで腕に装着してやったら大喜びだす。
ちょっと工作して、食品トレーで腕に装着するカード入れみたいなのを速攻で作ったりして。
すっかりちっちゃい龍騎が忍者剣持っておおはしゃぎだす。
忍者剣…便利だなー。
100円なのに、エヴァンの剣になったり犬夜叉の剣になったり忙しい。
傍らで、一歳児がパパにカニバサミを食らって、身動きとれましぇんでした。
…変な家。(笑)



音楽で何かを表現できるっていいね。
自分は「やりたい」と思ったときにはもうすでに指が動かず放り出していて、
最近の「サクラ2」で何か作ってみたいと思ったときには、楽譜を読むのもあやしいホド。
すっかり「聴き専」ですが、せめて耳と感性くらいは時々磨いておこうと思うのだった。

ありがとう、上屋崎望くん、黎月梨さん。

他にもいろんな自己表現があるよね。
イラスト描いたり、お話書いたり。
ムカシは同人系だと「本」が主流だったんだけども。(笑)
今はオンラインもあるし、「自分」を公開する手段はいっぱいあるし。

何かを表現する人が好きだなー。
自分もその中のひとりになれたらいいなー。
がんばれ、若者!
がんばれ、年寄!<自分



あ、そんで。
今さらなんですが、「遊戯王デュエルモンスターズ」の本田くんの声って…。
菊池英博って、あの?あの、菊池くんですか?


DiaryINDEXpastwill
My追加
ちょろりん
MAIL
アルビレオ 




web material : - 空色地図 -