a days:日常的に迷走中
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
←ひとことツッコミどうぞ!
DiaryINDEXpastwill


2002年10月09日(水) もしもピアノが弾けたなら〜/どうぶつえん/笑いに飢えてる?

幼稚園のとき3ヶ月だけ習って飽きて辞めたヤツのクセに。

幼稚園のとき3ヶ月だけでもすごくよかったことは、楽譜が読めるようになったこと。
ヘ音記号は大分怪しいけども、普通のト音の楽譜は普通に読めたので、
小学・中学の音楽の成績はめちゃくちゃよかったです。
それだけだけどなー。

小学校の時、よく体育館のピアノで遊んでましたねー。
ピアノ弾ける子に「バイエル弾いて〜」とか言ってた。
前、ナイトスクープで「ねこふんじゃったは誰でも弾けるのか!?」をやってたけど、
弾けるもんなんだよねー。(笑)

今、ピアノが弾けたとしても、きっと「ねこふんじゃった」1曲だろうけども…。
動かない指の代わりに、midiってイイね〜
(それが言いたかったのだナ↑)

深夜にUPしたmidiを半音上げてみたりして。なんとなく。
サクラ2ではできなかったので(やりかたわからーん)PsmPlayerで。
そんなコトも簡単にできちゃうんだなー。いいなぁmidiってぇ。
自分のパソでは音を「琴と三味線」に変えて聞いてみたりもしてます。
その前に、ちょっとリズム違うんとちゃうか?伴奏も?なぁ?どうよ?>自分

さて、midiページをどうするべー。(話変えてみたりして)
とうとうグラ2のもやっちゃった。あそこグラXページだもんなぁ…。
でも、独立ページにするほどの分量があるわけでもなしー。
…コマカイコトにこだわるか?一応なぁ…。
またトップページから変更?また後日?うーむ悩んでみたりして。



今日はラボの日。遠足。
天王寺動物園へ行ってきました!
電車電車電車!!おおはしゃぎなチビズ。とうとう2号も電車スキーな様子です。
新世界やらジャンジャン横丁やら「大阪フシギゾーン」を抜けて、動物園へ。
ぺりかん!ぞーさん!おさるー!こあらー!かばさんー!とらー!
お弁当、チビズはめっちゃ食いました。当然だ、朝食べてくれなかったんだもん。
ぐへー。疲れた…ママンも先生もグッタリです。

2号はさすがに疲れて寝ちゃいましたが、1号はなぜか帰ってきてからルパンを観て、今吼えてます。

夏休みーなパパは、一日中ゼノギアスをやっていた模様。
昼ごはん(みんな一緒のお弁当)くらい食えっての。(笑)



ワンナイ、ゴリエドラマにひきつけ寸前まで笑う。
ベタなネタの波状攻撃にヤられてしまいました。
久しぶりにバラエティドラマで笑いまくったなぁ〜。
普段あんまりお笑いなバラエティは見てません。が、それが飢えだったのかも。


DiaryINDEXpastwill
My追加
ちょろりん
MAIL
アルビレオ 




web material : - 空色地図 -