a days:日常的に迷走中
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
←ひとことツッコミどうぞ!
DiaryINDEXpastwill


2002年10月20日(日) うーんどうかーい/「ユメノカケラ」後記。(言い訳?)/しつこく音楽話

自治会の運動会でした。少雨決行。
参加すると景品がもらえます。
順位によって差はありますが、
1位箱ティッシュ4個、2位3個、3位2個、以下参加賞1個…てな具合。
子供たちにはお菓子やジュースが分配され、大人にはビールが分配され、
お昼には弁当まで分配されてしまう。
なんとも…行かなきゃならんよーな運動会だす。(笑)

今年の戦利品は、箱ティッシュ3個、上白糖2個、お菓子とかジュースとか…。
明日は自治会全体で筋肉痛だす。



グランディアエクストリームのエンドマークを見たのが4月25日。
それから再プレイを始めて、邪念記録を書き始めて。

サントラを初めて聴いたのが、6月17日。
その日の日記に「Rein・car・nation」の感想を書いて、またちゃんと書くと宣言して…

実は「ユメノカケラ」は7月頃には存在しとったんです。
どーにも公開する気にならなくて、迷って迷って消そうかとも思ってて。
黎月さんと夕飛さんをチャットでゲットした日(何?)に、読んでもらったら、
ウケちゃったので、上機嫌になって、やっぱ公開しようと思いました。

でもその置き場に迷って、いつまでも放置してて…。
プチ公開したのが、9月11日。
世界観と絡めた場所に置こうと思って、やっぱり放置しっぱなしの「言わせろ!」を推敲して…。
そっちも迷って迷って、何度書き直したか解らない。

グラX小説版で私が思った感想が「これは筆者のプレイ日記だ」。
グラ2小説版の後書きでGA斎藤さんが「これは筆者のグラ2だ」と書かれてた。
んー。じゃあ。
私のグラX考察を公開しても、それは私のグラXだから、いいや!
やーっとそんな気になったのがつい先日でした。

あれはね、私一人で考えた文章じゃないですよ。
たくさんの人が一緒に考えてくれた文章ですよ。
みんなに感謝。
ありがとう。



マメ更新です。
midiのRein・car・nationの音をちょっと増やしました。
以前、作曲者の岩垂徳行氏にメルしまして、
「ちょっと伴奏に間違った音が入ってるけど直るといいですね」
というお返事を頂戴いたしました。
(ドコを指してるの〜!?と、基本から慌てた。コレじゃない可能性も大!)
…やっぱ伴奏が違うかもしれません。すみません、限界ぽ…(涙)

「言わせろ!」ストーリー編で、グラXの音楽タイトル名を入れてます。
聴いてない人、サントラ買って聴け♪(命令形?)
私はCombat3大好きだし、Combat4はゾクゾクするぜぇ!!マジで。
(戦闘ばっかりかぃ!?と言うなかれ)
イチバンはVocalVer.のRein・car・nationだけどな♪
オープニングデモ曲とか、霊力の間の曲とか、勝利曲とか、未収録だけどさ。
聴きたいし。CD売れたら聴けるかもしれないし。
だからみんなサントラ買って聴け〜〜!!(やっぱり命令形?)

某氏にお願いしまして、グランディア(1)の予約特典CDを聴かせて頂きました。
(大感謝。アレと交換で良かったのか?・苦笑)
感想は…
「こりゃスゲェ!ファン必聴とはよく言ったもんだ!その通りかもなー!」
です。
今、グラ1やってるけどさ。これはイイですヨ。
将来さー、CDBoxとか出ないかな?グランディア系で。
そしたら絶対入って欲しいオマケです。(笑)


DiaryINDEXpastwill
My追加
ちょろりん
MAIL
アルビレオ 




web material : - 空色地図 -