a days:日常的に迷走中
|
|
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
|
|
DiaryINDEX|past|will
|
2002年10月23日(水) |
毎年同じ木、毎年違う花。/アニメ感想文/今日のグラ1 |
昨日のヘロ〜んはどこへやら。 食欲抑え気味で生きております。ああでも大学芋食べたいなぁ〜
郵便局で年賀状のとり置きサービスをやっちょりまして、今年も少ないながら予約を… 返信の封書が届きまして。 「受け付けました。無地XX枚」 む?無地?? 控えを見る。確かに無地。いかん!インクジェット紙と間違えた!!
慌てて郵便局へ訂正に向かうワケですな。 毎年、この時期に郵便局への道を通ると、銀木犀が咲いてます。 金木犀じゃなくて、銀木犀。花の色が白いヤツ。 毎年、枝欲しいな〜挿し木したいな〜と思いますが、犯罪クサイのでやめてます。(笑)
めでたく無地からインクジェット紙に予約を変更してもらって。 帰り道にはなんとなく Destination:遊佐未森 とか歌って帰りました。
アニ感とか書くと…水曜日だからテニプリ?イゴイゴ?と思うよね?普通は。 ちがうねん。 ボンバーマンやねん!(笑) 落ち着いて見られる時間帯じゃないので、今まではテレビがついてるだけだったのですが、 今日は座って見てました。 ・・・ベタ!! めっちゃベタネタばっかりで、すげぇ面白かったヨ!!(なんでやねん>自分) どこかにボンバーマンのゲームもあったかなー?PCエンジンやったかな? でも私はめっちゃヘタクソやねんぁ〜すぐ自爆だもんな〜(笑)
ジールパドンへ行きました。 ガイアがドドーンとやってきて、そこらへんがぶっ飛んで石に変わってゆきました。 街中のあっちこっちに触手があります。 どうやら街の人は避難してたらしく、逃げ遅れた人たちを助けながら モゲ族地区へ…と、リーンがフィーナに軍の命令を伝えにきます。 とりあえず、かまっていられる状況じゃないので、モゲ地区へ急いでると、 ガイアバトラーが倒しても復活しちゃうし〜! 「ガイアは光翼人の力でしか戦えないの!」リーンがガイアを消しちゃいます。 が、また攻撃にあっちゃって、リーンが気絶。みんなしてモゲ地区へ。 長老キドは外出中。他のみんなもとりあえず今は無事。 でもまたガイアの光がビカビカして、石にされちゃうのはタマランので、戦います。 やっぱりガイアバトラーを倒しても、今度は増殖して復活しちゃうし! 「ジャスティン!私と一緒に想って!みんなを守るって!!」 フィーナとジャスの間に緑色の光。 なんじゃこりゃー! 一瞬気絶したジャスが復活すると、ジルパのガイアは活動を停止しちょります。 やったー!とりあえずは安心! …復活したリーンがジャスとフィーナに別れを告げて、去ってゆきます。
リーン、野戦基地にてミューレンを説得。 「私たちは間違っていたのではないでしょうか?フィーナの力は光翼人のとは違ってました」 「…わかった。作戦は実行する」 わかってねーじゃん、ミューレンさまー!(泣) ミューレンの人々を守りたいという気持ちは本物なのに、そのために光翼人の力を利用するってのが ジャスとは違うんだな。多分。悲しいなぁ。
ガイアはさらに成長し、第2形態へ。なんかサナギっぽいぞ。 リーンは待機命令に従わず、勝手に蒸気砲の砲塔へ向かってしまいました。
あーなんでまた山脈越えなんだよー!
DiaryINDEX|past|will
|