a days:日常的に迷走中
|
|
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
|
|
DiaryINDEX|past|will
|
2002年11月19日(火) |
捨てられない/アルジャーノンの話 |
私はモノを捨てられないのです。 特に服。 普段着てるジャケットも、何年前のかわかんないモノです。 去年まで来てたジャケットはクマのプーさん柄が付いてて、非常にお気に入りで、 これまた何年も着てたのですが、とうとう袖口が破れたので、今年は着ません。 まだ捨ててません。(笑) 買う!と思っても、気に入ったモノじゃなかったら、買えません。 だから…古ぅぅぅいモノが結構たくさんあります。 特に服…。
今日はばーちゃんと一緒にお買い物に行ったのですが、途中で靴下がズリズリにズリ落ちて、 靴の中で「つま先まで逝っちゃう〜!」な程ズリました。 例によって古い靴下で、今朝履いた瞬間足首のゴムがピチピチっと切れました。 アカンかな?と思いながらも履いてたらズリズリになりました。 白靴下でワンポイント花絵が気に入っててずーっと履いてたんだけど、とうとうオダブツです。
お買い物で買ったのは、靴下3足1000円。 これで、3足靴下を捨てられます…。 他にダメな靴下は、赤いのと、灰色のと。 …早よ捨てろよ!>自分
今、夜中なんだけど、チビ1号がまだ起きてます。 お布団の中で 「ぴっぷっぺーぽぱぴっぺー」 ♪はと@伊藤家の食卓をデタラメに歌ってます。
今期見てるドラマは3本。 ダブルスコア、アルジャーノン、柳沢教授。 ちゃんと観てると言えるのはそのうち1本。 「アルジャーノンに花束を」 菅野美穂、泣く泣く!めっちゃ泣く! もともとの原作の話がせつなくて、それを知ってるのに観てしまう。 ドラマも、最初からせつなくて、ラストもきっとずっとせつないのに、わかってるのに観てしまう! きっと…Bad Endだろうな。 本当にやりきれない話。 人は人を育てることはできても、人を創ることはできないんだなぁ。
読んでない人は読んでみてください。 ダニエル・キイス「アルジャーノンに花束を」 他著に「24人のビリーミリガン」等、多重人格障害の話も…。
DiaryINDEX|past|will
|