a days:日常的に迷走中
|
|
ゲーム・アニメ・特撮…バカっぽく夢中!日常から非日常まで、カオスに何でも書いてます。
基本的に毎日書きます。拍手レス等はコメいただいた翌日あたりに…きっとあると思う。
|
|
DiaryINDEX|past|will
|
2003年03月20日(木) |
忘却の彼方/久しぶりに踊りまーす!/種ネタ/イングマル… |
ええと、今日はチビ1号の、市の視力検査でした。 ・・・すーっかり忘れてました。 「さ、買い物行こうぜっ!」と車を動かし始めた直後に気付いて。 行ったさ。ああしんどい〜。 小さな子がいーっぱいの保健センター。はしゃぐ1号、ペッタリ2号。 ふと、後ろから名前を呼ばれる1号。 おおー!近所のお友達でした!まだ寒いんで、全然遭遇しないんだけども。 散々遊んでくれたんで、ワリと平和に終わってよかったよかった…。<視力検査
ええと、今日もがんだむ種ビデオPHASE23・24をみてました。 アスラ〜〜ン♪ モエ!とか思ってたら、どーしてもSC5-Part2のパージに会いたくなってしまって〜。 石田彰声なんだもん…パージはごっつぅ悪役だけど。 「おたのしみは、これからさー!」とか 「奪ったアンテナ、重宝してるよー!」とか 「まーた来週〜〜!」とか。 これが…アスランなんだもんなぁ。やっぱ声優さんてスゴいよなぁ。(笑)
うららダンス!スーパー踊り大将軍でした。シチョーリツ62%…くっそー!
種サーチ掲示板のフラクル板にカキコしてんのは私です。 …そーか、クローンというのもアリなのか…。 ねえねえねえ!フラガとクルーゼのヒミツって何よぉぉ!<そんなの、誰も知りません!
(この下、夢モード炸裂につき注意) やっぱりさぁ。双子で遺伝子操作されてたりしてさぁ。 それを隠して育たなきゃいけない状況だったりしてさぁ。 2人を比較すると、ムウの方が優秀だったりしてさぁ。(さあさあ、どんどんヒートアップするよー!) ラウが引け目感じてたりしてさぁ。 なんだかんだと敵対するうちに、いつの間にやら殺し合いにまでなっちゃうのー♪ しかも互いにそれを容認してたりしてさぁ〜〜。
…以上、妄想「ツライ過去」…?ホントに? いやいや、もっと辛い過去が出てくるのを切に希望。 私の性格上、好きキャラは痛い目に遭っててヨシ!(さ、さど…)
すんません、そのまま感想にはならず、やはり種へと思考が飛びます。
Ingmar - for the Begining - 聴いてます聴いてます。 なんかコレで、砂漠の虎とアイシャの話になりそうで…。 つーか…将来的なフラガとラミアスになったりしたら…。 うーん。
隠しておいても仕方ないっつーか。アレなんですが。 私は好きな人と死に別れたことがあります。 すごい前のことですが、今でもずっとそのことは忘れません。
だからねぇ。「物語」であっても、そーゆー「死」についてはすごく感情移入します。 ガンダムシードにおいては、予想しておいて、予防線を張ってんだ。
そんなこんなで。 Ingmar は、ちょっとキツいくらい。 でも、私にはこれくらいがちょうどいいかもしれない。
DiaryINDEX|past|will
|