GINMAKU
DiaryINDEXpastwill


2004年12月24日(金) きっと君は来ない〜♪

皆様、お久しゅうございます。
何と日記を書かずして、早1ヶ月…。
もうすぐ今年も終わりそうでございやせんか!?

ちょいとこりゃあマズイぜよ!って事でメリークリスマス☆

12月も色々ありました。
試写会へは3回ほど行きました。
『戦争のはじめかた』はホアキン・フェニックス主演。
あの911の日に公開されす予定でしたが
何せ、あの事件の時に、これはマズイだろーってことで5年も見送りになってた作品。
ユーモアでありますが、ちょいとブラックユーモア。
一番前で観たせいで、スピード感のあるカメラワークに最初は目がクラクラしました。

『カンフーハッスル』は『少林サッカー』の監督の二作目。
前回よりもブラック入ってましたけど
なかなか笑わせて頂きました。
色々、盛り込みすぎなくらい盛り込んであります。

『北の零年』は2時間50分もあるなんて知らずに、時間の長さにまず驚かされました。
観ている時は、全然長さなんて気になりませんでしたが。

例の謙さんと吉永小百合のキスシーンも観ました(笑)
豊川悦司は思っていたよりも、ずっと美味しい役でした。
いつもよりカッコよく見えます…。
香川照之は悪役ですが、そのいやらしいまでの演技が凄いと思いました。

最後のある場面はLOTR第二部のガンダルフを思い出して笑いそうになりました。
髷を切る場面では爆笑しているオジサンがいたそうです…。(bamboo談)


レポート提出や映像の発表で殆ど眠れない日が続いて疲れました。
映画ノートが進まず、ちょっと焦ってます。

なのに19日は、ある友達4人とTDLへ行ってきました。
ホーンテッドマンションのナイトメアー仕立ては、表だけだと思ってたら
内装までばっちしナイトメアーで、ホントに全部ナイトメアーで
ちょっと感動物でした。

それから火曜には危うく失明しかけました(笑)
いつものコンタクトの液が無くなって違うのを使うか…と。
はい、間違ってたんです。
朝入れた途端
ギャァァァァァァァァァァァ!!!!!
まるで卑弥呼の弟が追放された時に目を焼かれたような…そんな気分でした。
母に洗面器に顔を突っ込まれ、水で洗って医者に行ったら助かりました。

皆様も、お気をつけ下さいましv


ではでは素敵な聖夜を!!


sen |MAILHomePage

My追加