GINMAKU
DiaryINDEXpastwill


2005年03月21日(月) 片道6時間。計12時間!?いつもは約3分の1です。

3月20、21日で一泊二日の箱根でした。

宮ノ下にある某Fホテルに泊まりました。
以前から泊まってみたかったホテルなので
期待にワクワクでありまして。


部屋は一泊だしどうせなら。
と本館に泊まったのですけど、部屋全体が真っ白。
部屋自体はそんなに広くないけれど、天井が高いので狭い感じはしません。
ユニットバスのタイルの1つには小鳥の絵が描いてあって可愛い!



妹とホテル探検。

ホテルのあちこちにある、動物の彫り物やら絵やらを発見するたびに
楽しくなりました。

こりゃあ、外国から来たお客様は喜ぶだろーなー、なんて思ったり。

ホテルにある資料館とかも、歴史を感じさせるものが色々あり楽しや。



食事。

夕食のフランス料理も美味しかった…v

朝食のお粥もなかなか素敵なものでした。
ホテル名物のパンをゲットしてから宮ノ下散策。
以前来た時に好きだった店が無くなっていました…;
でも美味しい煎餅を見つけましたよ!

お昼はホテルの名物カレーやハヤシライスをそれぞれ食べました。
もう、それが、何とも美味…ホゥ。
これだけ食べに来る方もいるらしいですが、その価値は十分あります。
ちょっとお値段張るけれど、宮ノ下へ行った際には是非!



帰りは箱根の森美術館へ寄っていきました。
足湯なんてものが出来ていて、外国人のオジサマが嬉しそうに浸かってました。
我々は時間ないので足湯はやらず手湯をしてみました。


でもって行きも帰りも素晴らしい程の渋滞に巻き込まれて
グッタリでした。


sen |MAILHomePage

My追加