GINMAKU
DiaryINDEX|past|will
2005年07月18日(月) |
6月16日の独断と偏見に満ち満ちた試写会感想 |
今日はbambooちゃんから誘っていただき 『バットマン・ビギンズ』 へ行って参りました。
もう、今回のバットマン素敵なキャスト様ばかりで楽しみだったのですが…
最高、です。
何がいいって…。
まず何といっても リーアム・ニーソンが素敵☆ 全てが素敵。 全てがダンディーで、ついつい、にやけてしまう程ステキ。 「マスター!」 って叫びたくなりましたよ。 というか、半分クワイ・ガンに見えました(笑)
それからそれからゲーリー・オールドマン。 もう、何と言うか滲み出てくる雰囲気が素敵。 小さなガッツも見逃せません(笑) 悪役じゃなかったですけど、その、あの、良いです。
モーガン・フリーマンも素敵。 味があって、最後のあのセリフもカッコイイ…。 うん、いいなぁ。
そして忘れちゃならない重大な方。 アルフレッド! 今回はマイケル・ケインが演じてましたが あの人も素敵だわ。 やっぱバットマンといったらアルフレッドいなくちゃ始まりませんよね(笑) バットマン…じゃなくてブルースとの掛け合いが素敵。
…気づいたら、自分の好みのオジサマ達の感想しかない。
物語もとても面白いのですのよ。 主人公ブルース・ウェインがどうやってバットマンになってゆくのかが よく分かりますし。 結構地道な事やってて、本当に普通の人なんだなぁ、と。 スパイダーマンやスーパーマンみたいな超人じゃないんだなぁ、と。 お金は尋常じゃないほどありますけど(苦笑)
あ! も、勿論、バットマンのクリスチャン・ベールも良かったのですよ。 お坊ちゃまな顔とワイルドな顔を見せてくれます。(なんじゃそりゃ) 『リベリオン』の主役だったと後で知りました;
私は単に好きな俳優がオジサマばかりなので そっちばかりに目がいってしまい勝ちですが;
そ、それから…個人的に言わせていただければ渡辺謙さんは、あんまカッコよくなかった…。 存在感はバッチシだったと思いますけど。
今までのバットマン期待してくと違和感ありますけど 私的には、かなりお気に入りの映画でしたv
|